最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:277
総数:1341810
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

思春期の心と体の成長  1−A保健

11月17日(金) 2限

 1−Aの保健の授業風景です。「思春期の心と体の成長」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹取物語  1−B国語

11月17日(金) 2限

 1−Bの国語の授業風景です。「竹取物語」の学習をしています。古文の歴史的仮名遣いを学びながら、物語の内容を読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
11月17日(金)

 今日の給食メニューは、
・米粉コッペパン ・牛乳
・わかさぎのフリッター
・クラムチャウダー ・コールスローサラダ ・バナナ です。
 わかさぎはちょっと苦みもあり、ふっくらサクサク揚がっていてとても美味しかったです。

文化活動展示週間 その4  1年生

11月16日(木)

 家庭科の夏休みの課題です。「夏野菜を使った、昼食を作ろう」という課題で、実際に作った昼食についてのレポートです。栄養満点で、とっても美味しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動展示週間 その3  1年生

11月16日(木)

 1年生の英語の発表資料です。「私のお気に入り」という課題で、中学校では初めての英語のスピーチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動展示週間 その2  1年生

11月16日(木)

 1年生の粘土作品です。バスケットに入ったプチトマト。思わず食べてしまいそうになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動展示週間 その1  1年生

11月16日(木)

 今日から文化活動展示週間が始まりました。各フロアには、授業時間等で制作した作品が展示されています。
 画像は、1年生の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1日目

11月16日(木) 3限

 今日と明日は、1・2年生は授業参観を行っています。
 画像は1年生の様子です。3限目は、すべてのクラスで道徳の授業をしました。生徒はちょっぴり緊張しながらも、積極的に意見を交わしていました。
 授業参観は、明日も行います。ぜひ、お子さまの様子や本校の活動の取組をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクティブに  2−A数学

11月16日(木) 1限

 2−Aの数学の授業風景です。「角度を求める問題」にチャレンジしています。一人でじっくり考えている生徒、友達や先生に質問している生徒など、一人一人が分かるまでとことん学習しています。思考がアクティブしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端末を活用して  1−B社会

11月16日(木) 1限

 1−Bの社会の授業風景です。奈良時代から鎌倉時代に学習したことを、ベン図を使ってまとめをしています。端末を活用すると分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639