最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:70
総数:586412
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

絵画教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は絵画教室がありました。見の目、観の目について教えていただきました。これからの図工に生かしていけるといいです。

学年集会 トライ2番(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は学年で集まり、学年集会をしました。なかまということについて話をし、考えました。また「トライ」の曲の2番の歌詞をみんなで歌ってみました。歌の歌詞にもあるのですが、なかまを大切にしていってほしいです。

社会科 富山市の公共施設を調べたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では富山市のことについて調べています。今日は富山市の公共施設について調べました。資料を見ながら、いろいろな施設があることを知り、自分たちでも調べていました。

解団式NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 青黄団の様子です。

解団式!NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中心になって、解団式を行いました。
 4月当初から準備してきた6年生。一人ひとりが感謝の気持ちを伝えたり、来年も頑張る1〜5年生にメッセージを送ったりしました。
 拍手をもらって嬉しそうにする6年生の姿。感謝の気持ちをいろんなかたちで伝えてくれた1〜5年生の姿。すてきな姿がいっぱいでした。

応援合戦2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

運動会 応援合戦1

 この日まで6年生は、エールやコール、応援歌などを一生懸命考え、練習してきました。応援合戦では、自分たちで考えた応援を堂々と披露する姿は大変かっこよく、終わった後の子供たちは、「やりきったぞ」という笑顔であふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 6年生団体種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の団体種目「全力タイヤ引き!THE FINAL」の様子です。
5年生の運動会で行った団体戦に加えてペア戦もあった「THE FINAL」。練習をするたびに団の仲間との絆が深まっていきました。ペア戦では、「次、がんばれよ」「頼んだよ」と声をかけ合う姿がほほえましかったです。

運動会 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 50m走は、スタートの姿勢やスタートダッシュについて練習してきました。最後まで全力で走り抜ける姿が見られました。

運動会 開会式

画像1 画像1
 運動会の開会式の様子です。
 一人一人が「全力を出し切ろう」という強い思いをもって運動会に臨んでいることが伝わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175