最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:277
総数:1341731
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

俳句を味わう 2  3学年国語

5月29日(水)

 どれも力作ばかりです。あなたのお気に入りの一句は?大階段上の広場を通った時は、ぜひご覧くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句を味わう 1  3学年国語

5月29日(水)

 3学年のフロアには、国語の時間に作った俳句を掲示してあります。これは、修学旅行で感じたことを五・七・五の言葉に込めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」布谷整形外科医院での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(水)

利用者のみなさんとゲ−ムをしたり、お話をしたりしました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山市総合体育館での様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(水)

妨球フェンスの修理をしています。

1学年 富山再発見〜富山の魅力・秘密を伝えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(水) 1学年 総合的な学習の時間
 富山再発見〜富山の魅力・秘密を伝えよう〜

 富山を知っている人にも、知らない人にも富山を再発見し、魅力や秘密を知ってもらうことを目標に、課題解決学習を進めています。「○○が富山の人に愛されている理由は何だろう?」とか、「○○と△△の違いは何だろう?」など、一人一人が設定した課題について、仮説を立てたり、課題解決のための計画を立てたりしていました。
 クラスの仲間や担任の先生にも相談しながら、楽しそうに活動していました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山県総合体育センターでの様子

5月29日(水)

バスケットボールのゴールを、片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山県中央植物園での様子2

5月29日(水)

 梅の実を採集していました。新緑がまぶしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山県中央植物園での様子1

5月29日(水)

 梅の実を採集していました。天候に恵まれてよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山テレビでの様子

5月29日(水)

番組編成の仕事の内容やCMナレーション体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生 頑張っています! 3−A国語

5月29日(水) 6限

 3−Aの国語の授業風景です。今日は、教育実習生が初めて授業を担当しました。ちょっぴり緊張気味かな〜生徒は集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
5/29 SKIP学習
5/31 SKIP学習
6/1 市民体育大会(陸上競技)
6/2 市民体育大会(陸上競技)
6/3 SKIP学習 研修会のため午後放課(3C研究授業)
6/4 芝園プライド第1弾
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639