最新更新日:2024/05/18
本日:count up72
昨日:150
総数:670331
今週は、気温が高くなることが予想されています。水分を補給できるように、準備をお願いします。

3日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、赤飯、とんかつ、コーン和え、ごま塩、紅白白玉汁、豆乳プリンタルトです。
 今日は、「赤飯、とんかつ、デザート、紅白白玉汁」という卒業を祝う献立です。紅白白玉汁の人参は、ハートや菱形等、調理員さんの祝い心満点のメニューです。6年生に喜んでもらえたらうれしいです。

桃の節句 お雛様を片付けます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を祝う日の翌日、3日(木)です。昨日は、6年生と一緒に在校生がつくった動画を視聴し一喜一憂していました(左)。今日の給食も「卒業 お祝いメニュー」のようです。
 その祝う会、週間を支えてくれた5年生は、勉強も急ピッチです。教材を使って、理科の実験のようです(中)。
 昨日のセントラルタイムには、温かくなってきた晴れ間を見てグラウンドへ1年生が飛び出していきました(右)
※ 2日のHPには各学年の祝う会の出し物についてまとめました。閲覧いただけたら幸いです。

卒業を祝う集会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は卒業を祝う集会で曲に合わせて、応援パフォーマンスをしました。6年生が運動会のときに準備し、使用していたポンポンを使いました。これから中学校へ行ってがんばる6年生を応援しました。

卒業を祝う集会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は卒業を祝う週間や集会の準備を行いました。話合いを重ね、校舎の飾り付けや校内放送、卒業を祝う集会の進行、撮影など自分たちで企画して実施することができました。

卒業を祝う集会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は曲に合わせてダンスと感謝のメッセージを送りました。跳んだり回転したりと難しいダンスでしたが、朝や休み時間に練習を重ね、思い切り踊ることができました。

卒業を祝う集会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は卒業を祝う集会で6年生との思い出をランキングで紹介しました。6年生が教えてくれた手話を用いて曲を披露しました。東京オリンピック・パラリンピックでも用いられた応援歌です。頑張る6年生を応援する気持ちを込めました。

卒業を祝う集会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「パフ」を自分たちで演奏しながら6年生へ感謝のメッセージを伝えました。ピアノや大太鼓、鉄琴やリコーダーなど、みんなの音色がそろうように練習を重ねて演奏することができました。

2日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、回鍋肉、人参シューマイ、茎わかめのごま酢和え、です。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭学習強化週間3日目、学年末の自主学習能力の高まりが気になる2日(水)です。取組はいかがでしょうか?今日は、「なかよしタイム」に5年生が中心となる「卒業を祝う会」の動画が放映されます。在校生はどんな出し物を、そして卒業生はどんな思いで視聴するのでしょうか?
 さて、これまで3回行ってきた「中庭テラスコンサート」ですが、さすがに「異学年が自由に集まる」状態をつくることはできず、録画・学級鑑賞としました。ただ、参加を希望する子たち、それに刺激をうける子たちは確実に増えています。次年度につながればよいです(給食時に鑑賞する1年、4年)。版画が完成を迎え、作品鑑賞会でしょうか(4年)。

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、はくさいひたし、大和煮 です。

「揚げ魚のレモン味」は白身魚のホキを使っています。レモンの酸味でさっぱりと食べられます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664