富山市立芝園小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】ガラス美術館その10
4年生のページ
【9年生】ガラス美術館その9
【4年生】ガラス美術館その8
【4年生】ガラス美術館その7
【4年生】ガラス美術館その6
【4年生】ガラス美術館その5
【4年生】ガラス美術館その4
【4年生】ガラス美術館その3
【4年生】ガラス美術館その2
【4年生】ガラス美術館その1
ガラス美術館へ行きました。様々な美術作品を見ることができました。
5年生 本番に向けて最後のチェック!
5年生のページ
本番に向けて、最終確認を行いました。入場から退場まで流れを確認し、悔いのないよ...
3年生 影の向き
3年生のページ
理科では、太陽の見える位置に対して、影の向きがどのように変わるのか観察しました...
5年生 6年生からのメッセージ
6年生からもメッセージをもらいました。ホワイトボードに掲示されたメッセージ集を...
5年生 4年生からのメッセージ
区域連合音楽会の校内発表を受けて、4年生からメッセージ集をいただきました。たく...
2年生 遠足 魚津水族館 3組
2年生のページ
今日はグループ毎に自由に行動する時間がありました。次はどこを見学するか、集合時...
2年生 遠足 魚津水族館 2組
クイズのほかにお気に入りの生き物をスケッチする勉強も行いました。みんな水槽に顔...
2年生 遠足 魚津水族館 1組
魚津水族館に着いたら、班ごとにクイズが配られました。水族館を見学しながら一生懸...
2年生 遠足 魚津水族館
今日は待ちに待った遠足の日でした。出発式では、遠足でのめあてやマナーをみんなで...
1年生 のってみたいな いきたいな
1年生のページ
図画工作科では「のってみたいな いきたいな」の学習を進めています。 のりたい...
1年生 演劇観賞
演劇鑑賞では「ユエと虹色の石」という演劇を見せていただきました。 子供たちは...
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
富山市教育センター
きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」(富山県総合教育センター) 文部科学省 学習支援コンテンツポータルサイト 経済産業省 未来の教室で学ぼう 〜LEARNING INNOVATION〜 ネチケットホームページ
富山市 天気情報
芝園中学校
RSS