学校日記
-
3年生 外国語活動 スリーヒントクイズ
- 公開日
- 2024/02/23
- 更新日
- 2024/02/23
3年生のページ
各自作ったスリーヒントクイズをみんなで楽しみました。It's 〇〇. Is i...
-
-
-
-
-
4年生 国語科 もしものときにそなえよう
- 公開日
- 2024/02/23
- 更新日
- 2024/02/23
4年生のページ
国語科では、地震や津波に備えて自分たちがすべきことを、意見文としてまとめていま...
-
-
6年生 次の空へ パートに分かれて練習しよう
- 公開日
- 2024/02/23
- 更新日
- 2024/02/23
6年生のページ
卒業式で歌う門出の歌の練習が少しずつ進んでいます。パートやパートリーダーも決ま...
-
-
-
1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」(その2)
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
1年生のページ
集中して学習に取り組む姿がとても素敵です。終わった後は、「もっと調べたい」「楽...
-
1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」(その1)
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
1年生のページ
学習の最後は、自分で選んだ動物の赤ちゃんについて調べ、カードにまとめています。...
-
1年生 体育科「跳び箱遊び」(その2)
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
1年生のページ
両足で力強く踏み切り、跳び越したあとは手をピンピンにしてフィニッシュポーズをと...
-
1年生 体育科「跳び箱遊び」(その1)
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
1年生のページ
体育科の学習では、跳び箱に取り組んでいます。手の付き方や付く位置に気を付けなが...
-
-
-
-
6年生 ありがとうを抱きしめて 卒業プロジェクト
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
6年生のページ
6年生は学年で卒業プロジェクトを本格的にスタートしました。チームごとに分かれて...
-
3年生 体育 「跳び箱運動のコツを教えてもらったよ」
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
3年生のページ
今日は富山市のスポーツ支援員の先生方が来校され、跳び箱のコツをたくさん教えてい...
-
3年生 図工「彫刻刀を使ってできた版画」2
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
3年生のページ
刷り上がった版画を切り取って、クレパスで色をつけていきます。白と黒の世界にきれ...