学校日記
-
1年生 かみざら コロコロ:1月29日(金)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
奥田っ子の様子
生活科の学習で、紙皿を2枚使ってコロコロ転がるおもちゃをつくりました。はさみや...
-
3年生 理科「電気を通す物と通さない物はどのようなもの?」
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
奥田っ子の様子
豆電球に明かりをつけるためには、どのような回路をつくればいいか理解した子供たち...
-
6年生 調理員さんへの感謝:1月29日(金)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
奥田っ子の様子
月曜日から始まった給食週間の最終日に、給食委員会からのビデオ発表がありました。...
-
6年生 思い出を言葉に:1月28日(木)
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
奥田っ子の様子
クラスの仲間に伝えたいことを考え、卒業までのカウントダウン・カレンダーを作成し...
-
-
5年生 校外学習(イタイイタイ病資料館):1月28日
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
細かくメモを取ったり、意欲的に語り部の方に質問をする姿が見られ、有意義な校外学...
-
5年生 校外学習(イタイイタイ病資料館)1:1月28日
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
1月28日(木)、イタイイタイ病資料館に行ってきました。多くの資料を見たり、学...
-
4年生 算数科「面積のはかり方と表し方」
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
算数科では、大きな面積の表し方について学習しました。1辺が1mの正方形を新聞紙...
-
3年生 音楽科「3つの音でおやはしのリズムをつくろう」
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
パソコンを使って、おやはしのせんりつをつくっています。 3つの音から自分で選...
-
6年生 進んで働く姿:1月27日(水)
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
昨日行ったスキー学習で利用したブルーシートの片付けに進んで取り組む6年生です。...
-
3年生 みんなのために係活動を頑張っています
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
奥田っ子の様子
よりよいクラスを目指して、子供たちは係活動に取り組んでいます。「もっと挨拶がよ...
-
6年生 スキー学習 午後の様子:1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
午後からは、午前中に教えていただいたことをしっかりと身に付け、楽しく滑る様子が...
-
6年生 スキー学習 昼食・昼休憩:1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
午前の練習が終わり、レストランでカレーライスを食べました。午前中にたくさん練習...
-
6年生 スキー学習 午前中の様子:1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
よい天気に恵まれ、子供たちが楽しみにしていたスキー学習に行ってきました。インス...
-
5年生 スキー学習(午後の部):1月26日
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
午前中に練習したことを生かして、午後は、ほとんどのグループがリフトに乗ってゲレ...
-
5年生 スキー学習(昼の部):1月26日
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
お昼の時間は、グループごとに午前の部の振り返りを行ったり、カレーライスを食べた...
-
5年生 スキー学習(午前の部):1月26日
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
1月26日(火)、らいちょうバレースキー場にて、スキー学習を行いました。それぞ...
-
-
4年1組 光のさしこむ絵:1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
図画工作科「光のさしこむ絵」の学習で、ステンドグラスを制作しました。一人一人が...
-
4年生 日本の音楽に親しもう:1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
奥田っ子の様子
音楽科の学習で、「さくら」を聴き、日本の音楽や楽器の特徴を感じ取りました。琴に...