学校日記
-
-
7月2日(土)運河のまちクリーン大作戦について
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
職員室から
7月2日(土)に行われる予定でした「運河のまちクリーン大作戦」は、猛暑のため、...
-
2年生 ボールを投げるこつを教えていただきました:6月29日(水)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
奥田っ子の様子
富山市体育協会スポーツ指導員の方をお招きし、ボール運動の学習を行いました。7月...
-
5年生 理科 メダカのたんじょう:6月28日(木)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
奥田っ子の様子
じっくりと観察をして、メダカのおすとめすを見分けた子供たち。「このメダカはおな...
-
1学年 学年PTA活動(しっぽ取りゲーム 他):6月18日(土)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
PTAのページ
先生方、役員さんたちのおかげで、無事に学年活動を行うことができました。 子供...
-
4年生 校外学習パート1:6月27日(月)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
奥田っ子の様子
4年生は、富山市立図書館と富山ガラス美術館へ校外学習に行ってきました。4年生に...
-
4年生 校外学習パート2:6月27日(月)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
奥田っ子の様子
ガラス美術館では、作品が何に見えるかを聴き合いながら鑑賞しました。子供たちは楽...
-
3年生 風やゴムで動かそう:6月27日(月)
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
奥田っ子の様子
理科では、風やゴムのはたらきについて調べていきます。今日は、手を使わずに車を動...
-
5年生:国語科「きいて、きいて、きいてみよう」6月24日(金)
- 公開日
- 2022/06/25
- 更新日
- 2022/06/25
奥田っ子の様子
国語科では、「きいて、きいて、きいてみよう」の単元でインタビューの学習に取り組...
-
2年生 くもくん教室:6月22日(水)
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
奥田っ子の様子
富山県警察少年サポートセンター主催の「くもくん教室」がありました。子供たちはプ...
-
-
6年生宿泊学習「野外炊飯 カレーづくり」Part2:6月22日(水)
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
奥田っ子の様子
おいしいカレーができたのでしょうか。 (学校からホームページを更新しています)
-
【保護者の皆様へ】熱中症の予防について(マスクの着脱・リュックの使用等)
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
職員室から
だんだんと暑い日が続くようになってきました。6月16日付のお知らせで、登下校中な...
-
-
-
-
-
6年宿泊学習 朝の集い:6月21日(火)
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
奥田っ子の様子
起床し、健康観察後、朝の集いを行いました。代表の児童が今日の目当てを述べた後、...
-
4年生 環境チャレンジ教室前編:6月16日(木)
- 公開日
- 2022/06/20
- 更新日
- 2022/06/20
奥田っ子の様子
先週の木曜日に、地球温暖化防止推進員の方にお越しいただき、地球温暖化や食品ロス...
-