学校日記
-
第58回教育実践研究会:9月30日(土)
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
奥田っ子の様子
「主体的・対話的で深い学びを生み出す授業 -自信・前進・好奇心-」をテーマとし...
-
2年生 さんかくやしかくの形をしらべよう:9月29日(金)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
奥田っ子の様子
算数科では、パズルを使って、三角と四角の形の特徴を調べました。パズルを2つの仲...
-
自信・前進・好奇心をふくらませるチャレンジコーナー
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
職員室から
ここは、北玄関廊下。毎日、多くの子供たちが通行します。その一角に、作品応募や各種...
-
-
-
研究会の指導案のダウンロードについて
- 公開日
- 2023/09/23
- 更新日
- 2023/09/23
教育実践研究会
第58回奧田小学校教育実践研究会に参加いただく方へのお知らせです。現在、指導案を...
-
2年生 体育科 ボール蹴り運動遊び:9月21日(木)
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/22
奥田っ子の様子
体育科では、ボール蹴り運動遊びとしてドーナツサッカーをしています。現在は、ゲー...
-
1年生 食育ランチマットについて:9月20日(水)
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
奥田っ子の様子
栄養教諭から食育ランチマットについての話を聞きました。その際、栄養バランスのこ...
-
1年生 ペッタンころころ:9月6日(水)
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
奥田っ子の様子
たくさんの絵の具とローラーを使って、思い思いに表現活動に取り組みました。 色...
-
1年生 生活科の学習の様子:9月19日(火)
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
奥田っ子の様子
生活科「ぼく・わたしのアサガオ」の学習で育てたアサガオのつるを使って、リースづ...
-
6年生 競技場に到着しました:9月15日(金)
- 公開日
- 2023/09/16
- 更新日
- 2023/09/16
奥田っ子の様子
6年生は競技場に到着し、保護者の方の作っていただいたお弁当を食べています。 この...
-
-
あさひま級・2年生 群読会:9月13日(水)
- 公開日
- 2023/09/13
- 更新日
- 2023/09/13
奥田っ子の様子
授業力向上アドバイザー立田ひろみ先生、朗読グループ「言の葉」の方に来ていただき...
-
-
-
6年生 図画工作科ぼく・わたしの大切な風景:9月11日(月)
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
奥田っ子の様子
図画工作科では、自分のお気に入りの学校の風景を丁寧に描いています。立体感が出る...
-
6年生 昼食の様子です:9月8日(金)
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
奥田っ子の様子
今日はチャレンジ陸上記録会が延期になったため、保護者の方に作っていただいたお弁...
-
【4年宿泊学習】焼きそばづくり3:9月6日(水)
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
奥田っ子の様子
焼きそばを完成させた班から、焼きそばを食べ始めています。グループで協力してつくっ...
-
【4年宿泊学習】焼きそばづくり2:9月6日(水)
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
奥田っ子の様子
各班、焼きそばを炒め始めました。火の強さを調整しながら、おいしく食べられるよう、...
-
【4年宿泊学習】焼きそばづくり1:9月6日(水)
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
奥田っ子の様子
子供たちは、焼きそばづくりに取りかかりました。所の方の説明を聞いた後、雨のかから...