学校日記
-
1年生 算数科の学習の様子:6月30日(月)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
奥田っ子の様子
算数科の学習では、身の回りにある物の長さを紙テープに写し取って、長さを比べまし...
-
2年生 生活科の学習の様子:6月30日(月)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
奥田っ子の様子
生活科の学習では、野菜を収穫したり、収穫した野菜を紹介し合ったりしています。 ...
-
4年生 社会科の学習の様子:6月30日(月)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
奥田っ子の様子
今日の社会科の学習では、日常生活で使われている水の循環について調べました。子供...
-
-
3年生 図画工作科の学習の様子:6月27日(金)
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
奥田っ子の様子
図画工作科では、「立ち上がった絵の世界」の学習をしています。立たせ方や見る向き...
-
4年生 体育科の学習の様子:6月27日(金)
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
奥田っ子の様子
体育科の「キャッチバレー」では、得点を決めるために前の方にトスを上げるなど、工...
-
-
2年生 音楽科の学習の様子:6月26日(木)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
奥田っ子の様子
音楽科の学習では、鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏しました。 一つ...
-
5年生 総合的な学習の時間の様子:6月26日(木)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
奥田っ子の様子
総合的な学習の時間には、食と自分たちの関わりについて考えています。今日は栄養教...
-
4年生 国語科の学習の様子:6月26日(木)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
奥田っ子の様子
国語科「夏の楽しみ」の学習では、夏の季節のかるたを考えました。七夕や盆踊り等の...
-
5年生 音楽科の学習の様子:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
奥田っ子の様子
音楽科の学習では、「リボンのおどり」という楽曲を演奏しています。様々な楽器でメ...
-
-
4年生 図画工作科の学習の様子:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
奥田っ子の様子
図画工作科では、「トントンコロコロゲーム」を作り、友達にアドバイスをもらいなが...
-
4年生 外国語活動の様子:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
奥田っ子の様子
外国語活動では、一週間のスケジュールを聴き合いました。子供たちは、正しい発音で...
-
2年生 国語科の学習の様子:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
奥田っ子の様子
国語科の「スイミー」の学習では、自分で場面や聴き合う相手を選び、スイミーの気持...
-
3年生 音楽科の学習の様子:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
奥田っ子の様子
音楽科では、リコーダーの学習をしています。タンギングに気をつけながら、きれいな...
-
1年生 生活科の学習の様子:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
奥田っ子の様子
生活科の学習では、あさがおの観察をしました。クロームブックで写真を撮ったり、カ...
-
2年生 実感・体験会の様子:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
奥田っ子の様子
今日は講師の先生をお招きして、野菜や果物についての実感・体験会を行いました。 ...
-
2年生 係活動の様子:6月23日(月)
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/23
奥田っ子の様子
今日の係活動の時間は、クイズ係が企画した難しい問題に挑戦したり、うわさ係が考え...
-