学校日記
3年生の教室
-
7月4日(金) 3年生七夕の短冊を書いたよ
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生の教室
七夕を前に、短冊に願い事を書きました。「家族が幸せになりますように」「100点と...
-
6月18日(水) 3年生 リコーダー教室
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
3年生の教室
笠松徳司先生から、リコーダー演奏のこつや音楽の楽しさを教えていただきました。いろ...
-
6月13日(金)3年生 体育 ソフトボール投げの練習
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
3年生の教室
来週のソフトボール投げ記録会に向けて、ボールを投げる練習をしました。力いっぱい...
-
6月6日(金) 理科 羽化したチョウとお別れしたよ
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06
3年生の教室
理科の学習で育てているチョウのさなぎが羽化しました。生まれたときには誕生日の歌...
-
-
5月27日(火) 3年生 図画工作科「切って かき出し くっつけて」
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生の教室
粘土のかたまりを、かきべらや切り糸を使って、切ったりかき出したりしました。「かい...
-
5月26日(月)・5月28日(水)3年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生の教室
総合的な学習の時間で、栄養教諭の堂本先生から毎日の給食の中に大豆が入っていること...
-
-
5月18日(日) 3年生 つな引きヒーローズ2
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
3年生の教室
初めて綱を引いたときは、力の入れ方が分かりませんでしたが、練習を重ねるうちにだん...
-
5月18日(日) 3年生 つな引きヒーローズ1
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
3年生の教室
初めて綱を引いたときは、力の入れ方が分かりませんでしたが、練習を重ねるうちにだん...
-
-
-
4月11日(金)3年 初めての学力調査
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
3年生の教室
初めての学力調査がありました。問題用紙と解答用紙が別になっており、慣れない様子も...
-
-
3月21日(金) 図画工作科「くぎうちトントン」
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
3年生の教室
図画工作科では、くぎを打つ練習をしました。くぎが曲がったり木に深く打ち込むこと...
-
-
-
3月19日(水)3年生 総合「わたしと大豆と〇〇と」
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
3年生の教室
総合的な学習の時間は、一年間大豆について学んできました。分かったことや思ったこと...
-
-