学校日記
-
5月29日(木)2年生 生活科「まちたんけん」その③
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
2年生の教室
「かめざわ」さんに行ってきました。お店の中を見たり、話を聞いたりしました。たく...
-
5月29日(木)2年生 生活科「まちたんけん」その②
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
2年生の教室
「大野菓子舗」さんに行ってきました。ショーケースに並んだお菓子を見たり、お話を...
-
5月29日(木)2年生 生活科「まちたんけん」その①
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
2年生の教室
天候に恵まれ、2年生の子供たちは元気いっぱい「まちたんけん」に行ってきました。...
-
-
-
-
-
-
5月28日(水)2年生 図画工作科「光のプレゼント」その2
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
2年生の教室
色を重ねたり、水を入れたりして見え方が変わる様子を楽しんでいます。
-
5月28日(水)2年生 図画工作科「光のプレゼント」その1
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
2年生の教室
「見て見て!きれいだよ」「水を入れたら、ゆらゆら光っているよ」子供たちの声と光...
-
-
5月27日(火) 3年生 図画工作科「切って かき出し くっつけて」
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生の教室
粘土のかたまりを、かきべらや切り糸を使って、切ったりかき出したりしました。「かい...
-
5月26日(月)・5月28日(水)3年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生の教室
総合的な学習の時間で、栄養教諭の堂本先生から毎日の給食の中に大豆が入っていること...
-
-
5月27日(火) 5年生 家庭科 初調理実習
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
5年生の教室
家庭科の学習で、お湯を沸かす実習を行いました。その後、家から持ってきた飲み物の...
-
5月27日(火) 4年1組・2組 自転車交通安全教室
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
4年生の教室
自転車交通安全教室に行ってきました。子供たちは、自転車に乗るときに起こりうる危...
-
-
-
-