富山市立豊田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」
4年生
4年生の図画工作科では、自分のイメージに合わせてカラーセロハンを切り貼りし、作品...
5年生 総合 卒業お祝いプロジェクト
5年生
学年でチーム分けの説明がありました。自分がStep Up!できる場所で学べるよ...
5年生 図画工作科「連結版画」2
下書きを終えて、版画を彫り進めています。線彫りや線を残した彫り方等、できあがり...
5年 理科
理科の授業では、「人のたんじょう」について学習しています。自分が調べたことを紙...
4年生 図画工作科
図画工作科では「光のさしこむ絵」をしています。実際の光に当てながら、作品の感じを...
6年生 プログラミング教室
6年生
6年生は、プログラミング学習を行いました。BOLTと呼ばれる球体にパソコンでプ...
6年生 学年集会
6年生は、学年集会を行いました。卒業に向けての話や、これからの学習の進め方など...
5年生 図画工作科「連結版画」
連結版画に取り組んでいます。版がつながることを意識しながら下書きを描いています...
4年生 体育 からだほぐし運動
体育の授業で、体ほぐし運動を行いました。ペアを作って、友達の下を通ったり、ジャン...
5年生 パラスポーツ講演会
車いすバスケットの宮島選手を招いて講演会をしていただきました。車いすバスケを始...
3年生 図画工作科
3年生
図画工作科では「コリントゲーム」をつくっています。初めてのトンカチを使っての釘...
6年生 漢字にチャレンジ
6年生は、本日漢字にチャレンジを行いました。子どもたちは、読み書き一つ一つの問...
6年生の卒業お祝いプロジェクトが始動しました。どんな気持ちを伝えたいか、どんな...
児童会 豊田っ子3箇条
いよいよ3学期が始まりました。豊田小学校では、みんなに安心して笑顔で学校生活を...
2年生 書初大会
2年生
三学期の始業式を終えて、各教室で書初大会をしました。「冬休み中に頑張ったように、...
2年生 学年集会で友達の笑顔を見たよ
学年集会では、今までの成長を確かめ三学期も頑張ろうという思いを高めました。また、...
4年生 書初め大会
4年生は「雪の立山」を毛筆で書きました。みんな練習の成果を発揮しようと、一生懸命...
1年生 書き初め大会
1年生
初めての書き初め大会がありました。とめ、はね、はらいに気をつけて丁寧に書くこと...
6年生 書初大会その4
6年生の書初大会の様子です。
6年生 書初大会その3
新型コロナウイルス感染症「治癒報告書」
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
子供の学び応援サイト 事例で学ぶNetモラル 学習支援コンテンツ(1・2・3年生サイト) 学習支援コンテンツ(4・5・6年生サイト) おうちで学ぼう NHK for School 富山県学習応援サイト「きときととやまっ子」 国語・生活・英語・道徳教材コンテンツ カターレ富山漢字・算数ドリル 交通安全教育動画の視聴について 「令和5年度富山市立中学校 学校選択制」説明会について
富山市立岩瀬中学校 富山市立北部中学校 富山市立奥田中学校
富山市学校選択制のご案内(リンク) 富山市教育委員会
PDFダウンローダー
RSS