富山市立豊田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 国語「ふきのとう」
2年生
国語科では、どのように音読したらよいかを話し合いました。
2年生 国語科 ふきのとう
音読発表会の様子です
2年生 体育
体育の時間では、平均台やフラフープを使って走りました。
1年生 生活科「春を見付けよう」
1年生
生活科で春見付けに挑戦しました。たんぽぽなどの花を見付けてにこにこの子供たちで...
国語科 漢字の書き取り
3年生
国語科では、先生と書き順を確認し、丁寧に書き取りをしました。
4年生 外国語活動
4年生
4年生の外国語活動が始まりました。今日は、How are you〜?と聞かれた...
6年生 1年生との休み時間
6年生
休み時間は、自主的に1年生教室へ行き遊んだり、活動のお手伝いをしたりしています...
4年生 音楽
音楽の学習が始まりました。きれいな声で言葉に気をつけて歌を歌いました。
6年生 算数科
線対称・点対称な図形について学習をしています。
6年生 第一回委員会活動
委員会活動が始まりました。
6年生 図書オリエンテーション
図書室でオリエンテーションを行いました。
5年生 委員会活動
5年生
委員会が決まり、5年生としてできることを考えています。
2年 きせつを感じて
光庭に咲いている、花の写真を撮りました。
わかば級「図書オリエンテーション」
わかば
図書室の使い方を教えてもらいました。そのあとは、自分たちで読みたい本を2冊選んで...
2年生の体育では、2人組体操や体ほぐし運動をしました。
2年 係活動
べんきょう係さんがオリジナルプリントを作ってくれました。難しい問題に取り組んでい...
2年 ベランダにきれいな花が咲いていたよ
ベランダに花が咲いていました。みんなで名前をつけようと考えています。
2年 クロムブックの使い方
クロムブックの使い方を確認し、学習に活用しています。
1年生 学年集会
初めての学年集会で、学年目標の発表と、猛獣狩りゲームをして楽しみました。
1年生 図書室オリエンテーション2
図書室の使い方について聞いた後、実際に本を借りて大満足な子供たちでした。
新型コロナウイルス感染症「治癒報告書」
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
子供の学び応援サイト 事例で学ぶNetモラル 学習支援コンテンツ(1・2・3年生サイト) 学習支援コンテンツ(4・5・6年生サイト) おうちで学ぼう NHK for School 富山県学習応援サイト「きときととやまっ子」 国語・生活・英語・道徳教材コンテンツ カターレ富山漢字・算数ドリル 交通安全教育動画の視聴について 「令和5年度富山市立中学校 学校選択制」説明会について
富山市立岩瀬中学校 富山市立北部中学校 富山市立奥田中学校
富山市学校選択制のご案内(リンク) 富山市教育委員会
PDFダウンローダー
RSS