富山市立堀川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
くぎ打ちトントン(なかよし級)
特別支援
前回の学習で くぎ打ちの「こつ」をつかみ 続きをするのを待ちわびていました く...
ハチマキ(なかよし級)
ハチマキを 後ろ手で縛る練習を ずうっとしてきました 今日 初めて 一人でできま...
みずのかさをくらべよう(1年生)
1年生
算数科「みずのかさをくらべよう」の学習を行っています。 大きなゴムプールや、...
集団行動(5年生、6年生)
5年生
いよいよ、今日はグラウンドでの練習でした。運動会に向けて美しく演じようと努める...
未来へのステップ(5年生)
先週の金曜日から「未来へのステップ」の合唱練習が始まりました。上パートと下パート...
芋掘り!
2年生
生活科「やさいをそだてよう」の学習で、教室横の畑に植えたサツマイモを収穫してみま...
なかよし集会(なかよし級)
徒競走のスタートの練習をしました。 「ようい」の姿勢で前傾になることを意識しまし...
運動会練習(なかよし級)
運動会に向けて、3・4年生の 「Horikawaエクササイズ」の練習が始まりまし...
3年生 校外学習 富山市八尾町 その1
3年生
3年生は、富山市八尾町でファミリー活動をしました。八尾の町並みを散策したり、紙...
堀川校下「敬老の会」
職員室
20日(金)に、堀川校下のお年寄りをお招きし、「敬老の会」が行われました。堀川...
保健室より
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/3/17~2025/4/16
2024年9月
RSS