手洗い実験
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
最近の堀南の子
保健室で、手洗いの実験をしました。準備物は、でんぷんのり(片栗粉と水を混ぜ合わせたものでも代用可能)とうがい液(ヨウ素を含むもの)です。
片栗粉と水を混ぜたものを手に塗ります。片栗粉が乾いたら、水で手洗いをします。規定量に薄めたうがい液を手にかけます。汚れが残っている部分は紫色になります。その後、石けんを使って手を洗い、もう一度うがい液をかけました。
最近の堀南の子
保健室で、手洗いの実験をしました。準備物は、でんぷんのり(片栗粉と水を混ぜ合わせたものでも代用可能)とうがい液(ヨウ素を含むもの)です。
片栗粉と水を混ぜたものを手に塗ります。片栗粉が乾いたら、水で手洗いをします。規定量に薄めたうがい液を手にかけます。汚れが残っている部分は紫色になります。その後、石けんを使って手を洗い、もう一度うがい液をかけました。
出席停止の連絡票
堀川南小学校いじめ防止基本方針