富山市立堀川南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 学習参観(3・4組)
5年
授業の後半では、調べた漢字の成り立ちをクイズにして、友達と出し合いました。お忙し...
5年生 学習参観(1組・2組)
5年生は国語「漢字の成り立ち」を行いました。漢字の4つの成り立ちを学んでから、ク...
5年生 漢字の成り立ち
学習参観でした漢字クイズが楽しく、3時間目にも課題が終わった子から、クイズを行っ...
5年生 学級活動 係活動
学級活動で係の紹介カードを作りました。クラスのみんなが楽しめるような活動にする...
5年生 消しゴムはんこ
習字に作品に押す落款を、消しゴムはんこで作りました。
5年生 心のもよう
図工で、いろいろな模様を作りました。作った模様から、どんな気持ちが浮かぶのか考え...
5年生 ボールで体ほぐし
体育でボールを使った体ほぐしをしました。スポーツテストに向けて、様々な動きを取...
5年生 給食大好き
給食が大好きな子供たち。毎日おいしく、楽しく食べています。
5年生 算数科の学習
教科書の内容を学習した後、カードを使って練習しました。グループの友達と楽しそうに...
5年生 一人一役
月予定を書く黒板を担当する一人一役の子供たちが、ポストを作ったと報告しました。...
4月10日(木)5年生 学年集会
2限に今年度初めての学年集会を行い、楽しく先生クイズに答えたり、学年目標を発表...
5年生 卒業式前日準備
明日の卒業式のため、準備を頑張ってくれました。
5年生 学習の様子
家庭科では、ランチョンマットの制作に取り組んでいます。
体育科では、バスケットボール型のゲームに取り組んでいます。
図画工作科では、針金を使った工作をしています。
5年生 学習参観
2組の様子です
5組の様子です。
4組の様子です。
3組の様子です。
2月1日(土)に、学習参観を行いました。1組の様子です。
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
文部科学省 Yahoo! きっず おうちで学ぼう!NHK for school e-board 楽しい算数 ウェブコンテンツ 自宅学習教材 公開特設ページ
RSS