富山市立堀川南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 宿泊学習 その11
6年
引き続き第2炊飯棟の様子です。
6年生 宿泊学習 その10
第2炊飯棟の様子です。
6年生 宿泊学習 その9
引き続き第1炊飯棟の様子です。
6年生 宿泊学習 その8
野外炊飯でカレー作りをしました。第1炊飯棟の様子です。
6年生 宿泊学習 その7
2日目の朝の集いの様子です。活動紹介やゲームをして他の学校と交流しました。
1年生 プール学習の様子 その2(3,4組)
1年
3,4組の様子です。
1年生 プール学習の様子 その1(1,2組)
プールセットの準備のご協力ありがとうございました。 少しずつ、プール学習が進...
1年生 生活科「わたしのあさがお」
あさがおが大きく成長してきました。クロームブックを活用してあさがおの写真をとっ...
1年生 生活科「がっこうたんけん」
生活科の学習では、学校探検が終わり今まで知らなかった教室を知ることができたり、...
2年生 水泳学習その2
2年
少しずつ水に慣れ、顔をつけて泳いでいる子もいます。
2年生 児童集会に参加しました!
児童集会がありました。楽しいクイズやゲームを楽しみました。
4年生 校外学習7
4年
クリーンセンターと流杉浄水場に行ってきました。 ごみの処理の話を聞いたり、施設の...
4年生 校外学習6
流杉浄水場では、普段使用している水道水がどのように作られているのか学びました。 ...
4年生 校外学習5
校外学習で流杉浄水場とクリーンセンターに行ってきました。3組の様子です。
4年生 校外学習4
その2
4年生 校外学習3
その3
4年生 校外学習2
4年生 校外学習1
クリーンセンターでは、ごみの処理の様子や工夫等について話を聞きました。
6年生 宿泊学習 その6
夕食をとっている様子です。 1日の活動を無事に終えました。
6年生 宿泊学習 その5
夕べのつどいで他の学校と交流しました。 学校紹介やゲームをしました。
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年6月
文部科学省 Yahoo! きっず おうちで学ぼう!NHK for school e-board 楽しい算数 ウェブコンテンツ 自宅学習教材 公開特設ページ
RSS