• 図1.png

来訪者の方へ

富山市立堀川南小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2年生 図画工作科「たんぽぽの絵」

     図画工作ではクレパスでたんぽぽの絵を描きました。色を重ね塗りしたり、葉っぱや花の形を工夫したり、思い思いに自分のたんぽぽを描いて楽しんでいました。

    2025/04/15

    2年

  • 5年生 算数科の学習

    教科書の内容を学習した後、カードを使って練習しました。グループの友達と楽しそうに相談していました。

    2025/04/15

    5年

  • 5年生 一人一役

     月予定を書く黒板を担当する一人一役の子供たちが、ポストを作ったと報告しました。好きなイラスト等のリクエストを入れて欲しいそうです。自分たちで考えた仕事内容です。創意工夫が光る取り組みだなと思います。

    2025/04/15

    5年

  • 2年生 国語科「絵を見てかこう」

     教科書の絵の様子を、「どこで」「どんな人が」「どんなことをした」のか、整理しながら文に表しました。新しいノートを使って、1年生のときに習った漢字や書き方のルールを思い出しながら、ペアの友達と協力して...

    2025/04/15

    2年

  • 6年生 学力調査

    今日で、学力調査が終わりました。次は、全国学力調査です。

    2025/04/14

    6年

  • 2年生 国語科「たんぽぽ」

     国語では「たんぽぽ」の詩を視写しました。一生懸命ていねいな字で書き写し、詩のイメージを絵で表したりしました。

    2025/04/11

    2年

  • 6年生 運動会に向けて

    団役員の子供たちを中心に、運動会に向けての話合いが始まりました。

    2025/04/11

    6年

  • 3年生 外国語活動

     今日は、初めての外国語活動がありました。ALTのクリス先生と外国語でクイズをして楽しみました。1番多くポイントを獲得した子がクリス先生からシールをもらい、嬉しそうにしていました。

    2025/04/11

    3年

  • 4月10日(木)5年生 学年集会

     2限に今年度初めての学年集会を行い、楽しく先生クイズに答えたり、学年目標を発表したりしました。

    2025/04/10

    5年

  • 6年生 1年生見守り隊

    1年生の子どもたちが早く学校生活に慣れるために、6年生がお手伝いをしています。

    2025/04/10

    6年

新着配布文書

予定

  • 歯科検診 1,5,6年

    2025年4月16日 (水)

  • 6年全国学力学習状況調査

    2025年4月17日 (木)

  • 町別児童会

    2025年4月18日 (金)

  • 学習参観・学級懇談会・PTA総会、引き渡し訓練 

    2025年4月19日 (土)

  • 振替休業

    2025年4月21日 (月)

  • 月曜日課で運行、委員会活動、耳鼻科検診 2・4年

    2025年4月22日 (火)

  • 地域巡回日①

    2025年4月23日 (水)