富山市立山室小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 プール開き
6年生
6時間目に今年度初めてのプール学習を行いました。プールでは水中でじゃんけんをした...
6年生 プール掃除
蘭秀っ子がプール学習を楽しめるよう、6年生でプール掃除をしました。底や側面の汚れ...
6年生 鉄棒教室・租税教室
講師の方をお招きして、月曜日には鉄棒教室、火曜日には租税教室を行いました。鉄棒教...
6年生 宿泊学習③
2日目の野外炊飯ではピザを作りました。自分たちで生地をこね発酵させたり、薪を並べ...
6年生 宿泊学習②
夕べのつどいでは、同じ日に宿泊していた別の小学校の人たちへ、山室小学校の紹介をし...
6年生 宿泊学習①
6月4日、5日と立山青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。様々な活動に、班の...
6年生 図書オリエンテーション
図書室の使い方について改めて話を聞き「おまえうまそうだな」の読み聞かせをしていた...
6年生 BFCバッジ授与式
消防署の方からBFCバッジを受け取りました。火災予防のために、身近なところから進...
6年生 BFCバッジ授与式
BFCバッジ授与式を行いました。富山消防署より消防士さんに来ていただき、BFC...
6年生 シャトルラン
シャトルランの記録測定をしました。最後まで走りきる姿が尊かったです。
6年生 委員会スタート!
総合的な学習の時間で、委員会の目当てに沿った自主活動を考えました。また、5年生と...
6年生 1年生との関わり
毎朝のマイタイムに、1年生教室へ行って、朝の準備を手伝っています。名札をつけたり...
6年生 学級開き
新たな1年がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
6年生 最後の学年集会
思い出クイズなどのゲームや、6年間を振り返るムービーを視聴し、楽しい時間を過ごし...
6年生 証書授与練習
卒業まで残り7日となりました。気を引き締めて卒業式の練習を行っています。
6年生 卒業を祝う会
1~5年生が6年生の卒業を祝い、様々な出し物で集会を盛り上げてくれました。たくさ...
6年生 学習発表会
6年生は、将来の夢や感謝など、今の思いを伝えました。これまでたくさん練習してきた...
6年生 学習発表会合奏練習
今週末の学習発表会に向けて、学年で毎日合奏練習を行っています。様々な楽器の音色が...
5.6年生 スキースノーボード学習
スキースノーボード学習がありました。晴天の中、同じ班の友達と声を掛け合いながら滑...
6年生 プログラミング教室
コンピュータを操作し、プログラミング体験を行いました。思い通りにボルトを動かすこ...
お知らせ
出席停止の連絡票
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレットトップページ おうちで学ぼう NHK for school eboard イーボード Z会 Z-KAI 楽しい算数ウェブコンテンツ マスクを手ぬいで作ろう 新型コロナウイルス感染症と学校感染対策 講演動画
RSS