富山市立太田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 自分たちの2年1組
2年生
2学期が始まり、どんな係があるとクラスが楽しくなるか話し合いながら係を決めました...
2年生 給食がはじまったよ
給食が始まりました。子供たちは、久しぶりの給食を喜んで食べていました。食事の量が...
くだもの たくさん あつめたよ
1年生
1年生は算数の時間に、「くだものあつめ」をしました。時間内を決めて、どのくらい果...
3・4年生 合同練習
3年生
連合音楽会の合同練習を行いました。今日はアンパンマンのマーチを中心に、言葉の初...
5年生 外国語科
5年生
外国語科では、夏休みの思い出ビンゴをしながら英語ではどう発音するのかを調べまし...
3年生 頭と体を使った運動遊び
2学期最初の体育は、教室でケンステップを使った運動を遊びを3つ行いました。9マ...
5年生 家庭科
家庭科では、玉結び、なみぬい、玉留めをしました。針と糸に悪戦苦闘しながら活動し...
3年生 好きな色をたずねよう
2学期最初の外国語は’What color do you like?’の表現を...
5年生 算数科
算数科では、三角形の角の和が180°になることを確かめました。分度器を使わ...
5年生 もち米
5年生では、もち米をより多くの人に味わってもらうために、もち米やポン菓子の販売...
2年生 2学期が始まりました
2学期が始まりました。久しぶりの友達との再会に、たくさん話をする姿が見られまし...
第4回運営委員会
太田小学校PTA
8月26日(火)に第4回運営委員会が開催されました。 各委員会からは学習発表会...
学級活動
1年生は学級活動の時間に、係を決めました。クラスのみんなが仲良く楽しく過ごすこと...
5年生 自由研究にいいね!
自由研究の作品展を見て、研究のいいねを見付けました。「この作品つくるの大変そう...
5年生 国語科
5年生では、漢字学習の仕方を確認しました。「比」の書き順を見て目を丸くする子ど...
5年生 理科
5年生では、ヘチマの雄花と雌花の観察をしました。雌花が1輪のみで探すのが大変で...
3年生 2学期スタート
2学期がスタートしました。思い出話に花を咲かせたり、互いの自由研究を見せ合った...
【夏休み作品展のお知らせ】
学校の様子
明日28日(木)と明後日29日(金)の14:10~16:00に夏休み作品展を行...
新学期が始まりました
新学期が始まり、学校に元気な子供たちの声がかえってきました。 始業式の後子ども...
いよいよ新学期!
【太田っ子のみなさんへ】 明日から、2学期がはじまります。 学校では、みなさんを...
保健文書
学習支援
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
文部科学省 富山市消防局 Toyama City Fire Department 富山市 Toyama City きときと とやまっ子 学習応援サイト 「学びの保障」(文部科学省)
RSS