富山市立太田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2020年も ありがとうございました
学校の様子
子供たちはいませんが、各階で忙しくWi-Fi工事が続けられている28日(月)で...
2学期終業式
2学期の終業式が行われました。感染予防の観点からリモートでの終業式となりました...
2学期 終業式
肌寒いですが、太陽も顔を出しそうな2学期最終日、24日(木)の朝です。 本日...
2学期最後の「いちょうタイム」
雪がかなり溶け、外遊びはちょっと難しい23日の「いちょうタイム」でした。しかし...
2学期 給食最終日 23日(水)の給食
給食室
本日の献立は、酢豚、ほたての香味焼き、華風和えです。 ※ 今学期も、おいしく安...
「今日のいちょうタイムは 何をしようかな?」とワクワクな23日(水)の朝です。...
書初大会 プレ大会開催!(5年生)
5年生
今日、5年書写では、「書初大会 プレ大会」をしました。 体育館で、本番と同じ...
12月22日(火)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの昆布煮、あわせ和え、白菜なべ です。 毎日...
2学期も 残り3日
昨日の町別児童会での話合いを活かし、軒下を通らないなどのルールを守って登校して...
避難訓練
安全の日の今日は、休み時間に火災が起きた設定で避難訓練を行いました。火災に限ら...
町内別児童会
2学期も残りわずかとなりました。今日は、町ごとに集まり、2学期の登校の様子や冬...
21日(月)の給食
本日の献立は、千草焼き、れんこんきんぴら、すりみ汁、あいか、納豆です。
2学期最終週です
学校前の横断歩道が一部凍っており、注意を呼びかけていた21日(月)です。まだま...
冬のくらし(3年生)
3年生
12月18日(金)、国語科「冬のくらし」の学習で、冬を感じる言葉を集めました。...
12月18日(金)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、こんにゃくのゆずみそあえ、冬...
少しは寒さも ゆるむようですが
個別懇談会の最終日、18日(金)です。本日もよろしくお願いいたします。 さて...
Christmas Game!(5年生)
12月17日(木曜日)、外国語の時間にグレッグ先生とクリスマスに関係する物を当...
パスボールをしたよ!(2年生)
2年生
12月15日(火)6時間目、体育の学習でパスボールに取り組みました。 色団練...
17日(木)の給食
本日の献立は、いか焼きそば、ウインナー、ひじきのマリネ、みかんです。
押しボタンも凍る
学校前の横断歩道用の押しボタンが凍っていた17日(木)の朝です。 登校時には...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年12月
文部科学省 富山市消防局 Toyama City Fire Department 富山市 Toyama City きときと とやまっ子 学習応援サイト 「学びの保障」(文部科学省)
RSS