富山市立太田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業を祝う週間2日目(5年生)
5年生
2月28日(火)、卒業を祝う週間2日目。昨日は赤団の6年生にインタビューでした...
第3回学校運営協議会
学校の様子
今年度3回目となる学校運営協議会を行いました。会では、今年度の太田小学校を振り...
招待状を渡しに行ったよ(2年生)
2年生
2月27日(月)、卒業お祝い集会に向けて作成した招待状を6年生に渡しに行きまし...
卒業を祝う週間スタート(5年生)
2月27日(月)、今日から一週間卒業を祝う週間が始まりました。学校の壁面もお祝...
ダンスを楽しんでいるよ!(2年生)
2月27日(月)、体育科の学習でダンスをしています。音楽に合わせて思いっきり体...
フェンシングスポ剣 4年生
4年生
「スポ剣」最後の授業は、フェンシングを模倣したスポ剣をしました。真剣勝負であり...
ミシンを使って(6年生)
6年生
2月24日(金)、6年生は家庭科の授業がありました。 子供たちは、クッション...
卒業式に向けて(6年生)
2月24日(金)、6年生は音楽の時間に合唱曲の練習をしました。 パートごとに...
児童会引き継ぎ式(6年生)
2月24日(金)、児童会引き継ぎ式がありました。 6年生は真剣な態度で式...
2月24日(金)給食
給食室
本日の献立は、ごはん、厚焼き卵、茎わかめの酢の物、ホイコーロー、ヨーグルト、牛乳...
校内書初練習会最終日
富山県小・中・高校生書初大会を明日に控え、最後の校内練習会を行いました。各学年...
委員会引き継ぎ式リハーサル(5・6年生)
2月22日(水)、今日は金曜日の朝に行われる「いちょうの木児童会引き継ぎ式」の...
卒業掲示(5年生)
2月22日(水)、書写の時間に卒業掲示として掲示するための習字を書きました。「...
日本の楽器に親しもう(5年生)
2月20日(月)、特別授業として、「箏」「尺八」「三味線」などの楽器の生演奏や...
これがわたしのお気に入り(3年生)
3年生
国語では、「これがわたしのお気に入り」の学習をしています。お気に入りの物や場所...
給食川柳表彰式
2月22日(水)、給食の時間に給食川柳の表彰式を行いました。全校の投票により、...
大人プロジェクト完成に向けて(総合) 4年生
係の人が中心となり映画のエンディングで踊るダンスの練習をしました。
6年生さんへのプレゼントづくり(1年生)
1年生
2月21日(火)、来週行われる予定の「卒業を祝う集会」に向けてつくっていた、6...
2月21日(火)の給食
本日の献立は、ごはん、フライビーンズ、ゆかり和え、いかと里芋の煮物、牛乳 です。...
日本の楽器に親しもう 4年生
2月20日「箏」「尺八」「三味線」など日本特有の楽器に精通している先生方に特別...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
文部科学省 富山市消防局 Toyama City Fire Department 富山市 Toyama City きときと とやまっ子 学習応援サイト 「学びの保障」(文部科学省)
RSS