学校行事

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    学校行事     ]

さらに絞り込み

記事

  • スポーツ指導員派遣事業

    スポーツ指導員派遣事業では、1~4年生がマット運動を教わりました。前転や後転につながる体の動かし方を学びながら、友達と協力して楽しく体を動かしました。スポーツの楽しさや、体を動かす心地よさに触れる時間...

    2025/10/16

    学校行事

  • 学習発表会

    学習発表会を行いました。短い練習期間の中で、子供たちは協力しながら一生懸命に練習に取り組みました。本番では、その練習の成果を十分に発揮し、心のこもった発表を見せてくれました。全校合唱では、体育館いっぱ...

    2025/10/04

    学校行事

  • 2・3年生 第一区域音楽会!

     今まで練習した成果をオーバードホールで披露しました。 なんと、草島小学校はプログラム1番! 子供たちはとても緊張していました。しかし、みんなで力を合わせることを楽しみながら笑顔で歌いました。 発表の...

    2025/09/26

    3年生

  • ドリームアスリート交流事業

    「夢を叶えよう~楽しく輝く未来へ挑戦!~」というテーマで、ウエイトリフティングの村上英士朗選手に講演をしていただきました。村上選手からは、夢に向かって努力を続けることの大切さや、挑戦する楽しさについて...

    2025/09/16

    学校行事

  • 2学期始業式

    本日、2学期の始業式が行われました。学校には、夏休みを終えて登校した子供たちの元気な声と笑顔があふれていました。式では、子供たちの力強い校歌が響き渡り、2学期のスタートにふさわしい雰囲気となりました。

    2025/08/27

    学校行事

  • 中学年 PTA水泳教室 ①

     水泳のインストラクターの方に来ていただき、泳ぎ方を教えてもらえました。 少しでもきれいに泳ぎたい。早く泳ぎたい。もぐれるようになりたいなど一人一人目当てをもって取り組んでいました。 できることがたく...

    2025/07/15

    3年生

  • 5、6年生 語り部さんから聞く「富山大空襲と当時の暮らし」

     5、6年生は、富山大空襲を経験された稲垣先生をお招きして、戦争の悲惨さや平和の大切さについて教えていただきました。子供たちはとても真剣な表情で話を聞いており、授業の振り返りでは「つらい経験をされてい...

    2025/07/11

    学校行事

  • 4・5・6年 宿泊学習(退所式・帰校式)

     退所式や帰校式では、代表の児童が、この宿泊学習で学んだことや成長したことを施設の方や校長先生に報告しました。大きな怪我がなく、天候にも恵まれた2日間を送ることができて、とても思い出に残る宿泊学習にな...

    2025/06/13

    学校行事

  • 4・5・6年 宿泊学習(野外炊飯)

     2日目の活動は、各学年ごとで野外炊飯「カレーライスつくり」に取り組みました。薪に火をつけたり、食材を切ったりする活動では、どの班も協力して取り組む姿が多く見られました。自分たちでつくったカレーライス...

    2025/06/13

    学校行事

  • 4・5・6年 宿泊学習(キャンプファイヤー)

     宿泊学習1日目の最後の活動は、「キャンプファイヤー」でした。火の周りで楽しくレクリエーションをしたり、ダンスをしたりと楽しい時間を過ごしました。

    2025/06/13

    学校行事