学校日記
児童会・クラブ・集会活動
-
-
ワイドなかよしタイム 行燈づくり
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/10
児童会・クラブ・集会活動
ワイドなかよしタイムに縦割り班のみんなが集まり、だらまつりで使う行燈をつくりま...
-
最高の運動会を目指して! 結団式
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
児童会・クラブ・集会活動
令和7年度の結団式が行われました。体つくり委員会から「運動会スローガン」が発表...
-
-
-
情報委員会 お昼の特別企画週間
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
児童会・クラブ・集会活動
今週は、情報委員による「お昼の特別企画」を行っています。月曜日は「本から学ぼう」...
-
-
発育・視力測定を行いました
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
児童会・クラブ・集会活動
今回の発育・視力測定では、新しい測定機を使用しました。特に、身長と体重が同時に測...
-
-
スマイル全校集会 もうすぐクリスマスだよ
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
児童会・クラブ・集会活動
運営委員会によるスマイル全校集会が行われ、全校のみんなでゲームをしたり、今月の...
-
発明科学クラブ 過冷却でアイス作りにチャレンジ!
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
児童会・クラブ・集会活動
科学クラブでは、氷と塩、飲み物を使ってアイス作りにチャレンジしました。 凍る...
-
「いい歯の日」歯みがきウィーク
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
児童会・クラブ・集会活動
今日は「いい歯の日」です。健康委員会では、草島っ子が歯みがきをして、毎日「いい...
-
イラスト・工作クラブ ハロウィンかぼちゃ作り
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
児童会・クラブ・集会活動
クラブの時間に、紙コップを使って「ハロウィンかぼちゃ」を作りました。子供たちは...
-
学習発表会のスローガンづくり
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
児童会・クラブ・集会活動
今年の学習発表会のスローガンは「みんなに届け!スマイル!本気!の150周年学習...
-
ワイドなかよしタイム 全校合唱練習
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
児童会・クラブ・集会活動
今日のワイドなかよしタイムは、学習発表会で歌う「はじまりの歌」の全校合唱の練習...
-
クラブ活動「発明科学クラブの成果を発表!」
- 公開日
- 2024/10/20
- 更新日
- 2024/10/20
児童会・クラブ・集会活動
今年も発明科学クラブから、富山県発明とくふう展に子供たちの工夫を生かした作品を...
-
-
なかよしオリエンテーリングに向けて
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
児童会・クラブ・集会活動
10月に行われる「なかよしオリエンテーリング」に向けて、5,6年生は事前打ち合...
-
-
明日、学校保健委員会を開催します!
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
児童会・クラブ・集会活動
明日の学校保健委員会は、目の健康(視力)をテーマに行います。今日は事前学習とし...