学校日記

  • 5月31日の給食

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    メール用カテゴリ

    今日の給食は コッペパン 牛乳 ミートボール みずなのサラダ ほたてのクリーム...

  • 5月30日の給食

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    メール用カテゴリ

    今日の給食は ご飯 牛乳 さかなのたつたあげ こまつなひたし ごじる です。 ...

  • 6年 租税教室

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    6年生

     税理士の方から、税金についての勉強をしました。税金が自分たちにも関係が深いもの...

  • 5年生 理科「植物の発芽と成長」

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    5年生

     理科では、インゲン豆の発芽実験を行っています。条件を変え、インゲン豆の発芽には...

  • 下学年遠足 「こどもみらい館」

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校行事

     太閤山ランドに到着してまずはこどもみらい館へ行きました。館内では、大きな遊具や...

  • 下学年遠足 ピクニック広場

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校行事

     ピクニック広場では、3年生が考えた遊びを班のみんなで楽しみました。みんなで楽し...

  • 下学年遠足 わんぱくの丘

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    学校行事

     わんぱくの丘では、大きな遊具でダイナミックに遊びました。長い滑り台やターザンロ...

  • 5月27日の給食

    公開日
    2022/05/27
    更新日
    2022/05/27

    メール用カテゴリ

    今日の給食は 麦ご飯 牛乳 たべきりんハヤシ オムレツ フルーツポンチ あじつ...

  • 5年生 調理実習

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    5年生

     茹でる調理に取り組みました。子供たちは一生懸命に調理を進めていました。特に、じ...

  • 5月26日の給食

    公開日
    2022/05/26
    更新日
    2022/05/26

    メール用カテゴリ

    今日の給食は ご飯 牛乳 さわらのさいきょうやき チンゲンサイソテー あつあげの...

  • かがやき級 がんばった調理実習

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    かがやき級

     家庭科では、スクランブルエッグを作りました。手順を確認しながら、丁寧に作ること...

  • 6年 B.F.Cバッジ授与式

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    6年生

     B.F.Cバッジ授与式を行いました。学校の代表として、真剣な表情で式に臨んでい...

  • 6年 ワイドなかよしタイム

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    6年生

     今日のワイドなかよしタイムは6年生が主催でした。班のメンバーが楽しめるようにC...

  • 5月25日の給食

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    メール用カテゴリ

    今日の給食は ごはん 牛乳 すぶた えびパオツ かふうあえ です。 今日もお...

  • 5/24 昔のあそびクラブ

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    児童会・クラブ・集会活動

     今日は、けん玉の練習をしました。Choromebookや本で色々な技を調べ、何...

  • 5年生 算数科 比例学習を利用してみよう

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    5年生

     算数科では比例関係について学習を進めました。「階段1段の高さ」と「段数」が比例...

  • あおぞら級 家庭科 卵料理を作りました

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    あおぞら級

     5年生は、家庭科の学習で「スクランブルエッグ」を作りました。 調味料を量って卵...

  • あおぞら級 野菜の水やりをしました

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    あおぞら級

     ジャガイモと、キュウリの水やりをしました。 キュウリに黄色い花が咲いているのを...

  • あおぞら級 ホウセンカの水やりをしています

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    あおぞら級

     3年生は、理科の学習でホウセンカを育てて観察する学習をします。 先日種をまいて...

  • 1年生 初めての運動会 1

    公開日
    2022/05/25
    更新日
    2022/05/25

    1年生

     小学校に入学して初めての運動会。1年生は、50メートル走、玉入れ、折り返しリレ...