7月22日(金) 終業式
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
学校行事・児童会
終業式をオンラインで行いました。校長先生からは、「百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず」というお話がありました。よく聞いて、事実を見て、自分の頭で考えて、試してみると、楽しい夏休みを過ごせるということでした。その後、生徒指導主事の先生から、夏休みの生活で気を付けてほしいことのお話と受賞伝達を行いました。
終業式を終え、各教室では、「あゆみ」を渡していました。担任が子供たち一人一人へ、1学期がんばったことや2学期に向けてがんばってほしいことを伝えました。教室で待っている子供たちは、端末を使って自習をしたり、1学期に使った道具やロッカーの清掃をしたりしました。
明日から夏休み、子供たちには有意義な休みにしてほしいと願っています。
1学期、保護者の皆様や、地域の方々等には、学校教育に際し、ご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。2学期からもよろしくお願いします。