5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 令和6年度 修了式

     修了式を行い、各学年の代表の子供たちが修了証を受け取りました。式の後には、1年生と5年生の代表が、今年1年がんばったことを発表しました。  健康で安全に、充実した春休みにしてほしいと思います。新...

    2025/03/24

    学校からのお知らせ

  • 5年生お疲れ様会をしました(5年生)

     5年生での1年間、一生懸命様々なことに取り組んだことを労って、お疲れ様会をしました。 ドッジボールや氷おに、人狼、思い出すごろく、ワードウルフなど、各係が企画したゲームを行いました。 みんなで楽しみ...

    2025/03/21

    5年

  • 巣立ちの会

     卒業式の後、玄関前で巣立ちの会を行いました。晴天に恵まれた卒業式。皆、晴れ晴れとした表情で、学び舎を後にしました。ご卒業、おめでとうございます。

    2025/03/18

    学校からのお知らせ

  • 卒業式

     3月18日、13名の卒業生が、慣れ親しんだ学び舎を巣立っていきました。一人一人が壇上で、将来の目標や家族への感謝等を一言ずつ述べ、卒業証書を受け取りました。 寒江小学校での学びを生かし、大きく羽ばた...

    2025/03/18

    学校からのお知らせ

  • 6年生さん、卒業おめでとう!(5年生)

     6年生へのサプライズで、5年生がグラウンドに「卒業おめでとう!」の字を書きました。 6年生が喜んでくれるとうれしいです。

    2025/03/11

    5年

  • お祝いミート放送(5年生)

      今週1週間、卒業お祝いミート放送を行いました。6年生一人一人にインタビューして、思い出等を語ってもらいました。

    2025/03/07

    5年

  • 巾着づくり(5年生)

     5年生の家庭科の学習では、ミシンを使って巾着づくりをしています。 ミシンの安全な使い方に慣れてきました。

    2025/03/07

    5年

  • 児童会引き継ぎ式

     本日、児童会が6年生から5年生に引き継がれました。 引き継ぎを経て、最高学年となる自覚が5年生に芽生えてきています。

    2025/03/06

    5年

  • 6年生とふれあい遊び(5年生)

      5年生は、楽しみにしていた6年生とのふれあい遊びを行いました。5・6年生でするドッジボールもこれが最後かもしれません。「最後に一緒にドッジボールができて、いい思い出ができた」「一緒にできて楽しか...

    2025/03/06

    5年

  • 卒業お祝い集会(5年生)

     5年生が企画した「卒業を祝う集会」を行いました。 「6年生が喜んでくれるように」「6年生が寒江小学校にいてよかったと思ってくれるように」と考えて、一生懸命に準備を進めてきました。リハーサルを何度も重...

    2025/03/06

    5年