学校日記
-
12月23日(金)1年生わくわく集会2
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
いきいき古沢っ子
楽しい集会を開き、友達のよいところ、自分のよいところをたくさん見つけることができ...
-
12月23日(金)1年生わくわく集会
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
いきいき古沢っ子
昨日、2学期の終わりに「1年生わくわく集会」をしました。自分たちで、司会、始めの...
-
-
12月22日(木) 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20」について
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
学校からのお知らせ
本日、富山市教育委員会より、標記の通知がありました。学校ホームページの配布文...
-
12月21日(水) 1年 生活科「冬を楽しもう!」
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
いきいき古沢っ子
一昨日は、今年初めての雪が積もりました。雪が積もると「外で遊ぼう!」と、子供た...
-
12月21日(水) 1年 国語科「手紙を書こう」
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
いきいき古沢っ子
国語科の学習で、お手紙を書きました。「誰に書こうかな?」「何を伝えようかな?」...
-
12月21日(水) 3・4年 2学期最後のお楽しみ集会
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
3年
2学期最後のお楽しみ集会を行いました。「ドッジビー」や「けいどろ」、手品等、盛...
-
12月21日(水) 3・4年 環境チャレンジ10(後編)
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
4年
3・4年生は2限目に、環境チャレンジ10の後編として、自分たちの取組を振り返る...
-
-
12月14日(水) 1年 国語科「ものの名まえ〜お店屋さんをひらいたよ〜」
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
いきいき古沢っ子
国語科では「ものの名まえ」を学習しています。今日は、いろいろな物の名前を集めて...
-
12月14日(水) 5・6年 長寿会交流会(門松づくり) その2
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
6年
飾り用に準備していただいた、竹、松、梅、南天、笹を生けました。 花材の配置や...
-
12月14日(水) 5・6年 長寿会交流会(門松づくり) その1
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
6年
本年度も長寿会の皆さんにご指導をいただき、門松づくりを行いました。 事前に長...
-
-
-
-
-
-
12月5日(月) 学校環境衛生検査
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
学校からのお知らせ
学校薬剤師の先生に学校環境衛生検査をしていただきました。照度、騒音、空気の状態...
-
12月2日(金) 作ろう!探そう!秋のワクワク集会 その3
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
最新の出来事
委員会の子供たちは、みんなに楽しんでもらおうとアイディアを出し合い、いろいろな...
-
12月2日(金) 作ろう!探そう!秋のワクワク集会 その2
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
最新の出来事
紙飛行機作りでは、班の仲間と紙飛行機を作り飛ばしました。遠くまで飛ぶ紙飛行機を...