富山市立池多小学校
配色
文字
1・2年生 学習風景 りんごの実
国語の授業の最後に、りんごの実を書く2年生。 次々に友達のよさを見つけ、赤いり...
池多っ子ゴーゴー
今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、ふくらぎの竜田揚げ、磯和え、豆腐と野菜のうま煮です...
5・6年生 音楽
「ペガサス」という歌をうたっています。 1回目を歌った後、自分の歌声をチェック...
3年生 書写
毛筆の学習です。 3年生から始まります。 筆の持ち方や、書き方を教頭先生から学...
4年生 理科
動物の体のつくりと運動の学習です。 骨、間接、筋肉について学んでいました。 「...
4月28日(月)朝トレ風景
飛び石連休が始まりました。 今日も元気に走ります。 健康委員がすばやく片付けて...
6年生 全国学力・学習状況調査 児童質問調査
様々な設問に答えます。 クロムブックを用いて答えます。 日常的に端...
3・4年生 体育
給食で元気を付け、午後からリレー練習をしています。 先生からバトンの受け渡しを...
5年生 BFCバッジ授与式
呉羽消防署 署長様、署員の皆様をお招きし、BFCバッジ授与式を行いました。 5...
今日の献立は、ごはん、牛乳、ホキのレモン味、おひたし、みそ汁です。 ホキのレモ...
R7 いじめ防止基本方針 PDF
2025年4月29日 (火)
2025年4月30日 (水)
2025年5月1日 (木)
2025年5月2日 (金)
2025年5月3日 (土)
2025年5月4日 (日)
2025年5月5日 (月)
2025年5月6日 (火)