富山市立水橋西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
がんばれ!天瀬っ子
学校行事
夏休み中に全国大会に出場する子供の激励会を行いました。 天瀬っ子応援団の会長さ...
児童集会2
挨拶◯✕ゲームを行いました。
児童集会1
運営委員会の子供たちが、挨拶する気持ちよさを伝えるために劇をしました。
富山市ひまわりプロジェクト
1年生から4年生の子供たちが、富山市主催のひまわりプロジェクトに参加しました。...
プール開き2
縦割りファミリー班で集まり、今年度の水泳学習の目当てを伝え合いました。
プール開き1
プール使用上の注意について運動委員会より説明がありました。
運動会6
運動会5
運動会4
運動会3
運動会2
運動会1
学校訪問研修会8
学校訪問研修会7
学校訪問研修会6
学校訪問研修会5
学校訪問研修会4
学校訪問研修会3
学校訪問研修会2
学校訪問研修会1
学校だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市PTA連絡協議会 富山市教育センター 市教育センター来所相談 市教育センター電話相談 富山市学校再編推進課 水橋中部小学校 水橋東部小学校 三成小学校 水橋中学校 三成中学校
富山市科学博物館 富山市ファミリーパーク 富山市ガラス工房 富山県美術館 富山県水墨美術館 魚津水族館
家庭学習応援サイト 家庭学習応援サイト 富山県学習応援サイト 光村図書 とやまの生物多様性が分かる!〜生物多様性啓発動画〜 青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット
RSS