富山市立水橋西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(月) 連絡
【5年】連絡お知らせ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
若年者の遊泳中の事故防止
お知らせ
6/30の連絡帳
【6年】連絡お知らせ
6月30日(月)
【2年】連絡お知らせ
【4年】連絡お知らせ
3年 6月30日
【3年】連絡お知らせ
今日の献立6月30日(月)
給食室
・ごはん ・牛乳 ・星形ハンバーグ・そえ野菜 ・天の川スープ ・七夕ゼリー検食、...
夏の交通安全県民運動
7月11日(金)から20日(日)までです。 自転車緒ヘルメット着用や交通安全ル...
富山市ひまわりプロジェクト
学校行事
1年生から4年生の子供たちが、富山市主催のひまわりプロジェクトに参加しました。...
6年生 租税教室
6年生
今日は租税教室がありました。なぜ税金があるのか、何に使われているのかをクイズや...
6/27の連絡帳
6月27日(金)
6月27日(金) 連絡
6月27日(金)今日の献立
・ご飯 ・牛乳・ビビンバ(焼肉、ナムル、錦糸卵)・中華スープ ・味付け小魚検...
6年生 コルトン先生との学習
今日はコルトン先生が6年教室に来られました。一緒にスポーツテストに向けて準備体...
3年生 理科
3年生
風やゴムの働きについて学習しています。今日は、まず風で車を走らせてみました。気付...
2年生 まちたんけん 気になるところへ
2年生
月曜~水曜にまちたんけんで気になったところへ2回目の訪問に行きました。気になっ...
6/26の連絡帳
6月26日(木)
学校だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年6月
富山市PTA連絡協議会 富山市教育センター 市教育センター来所相談 市教育センター電話相談 富山市学校再編推進課 水橋中部小学校 水橋東部小学校 三成小学校 水橋中学校 三成中学校
富山市科学博物館 富山市ファミリーパーク 富山市ガラス工房 富山県美術館 富山県水墨美術館 魚津水族館
家庭学習応援サイト 家庭学習応援サイト 富山県学習応援サイト 光村図書 とやまの生物多様性が分かる!〜生物多様性啓発動画〜 青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット
RSS