富山市立水橋西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日(木) 本日のプール開放について
お知らせ
7月30日(水) 本日のプール開放について
7月29日(火) 本日のプール開放について
水橋橋まつり3
この指とまれ!
まつりの最後は、花火大会です。 「義務教育学校水橋学園」の記念花火も打ちあがり...
水橋橋まつり2
灯流しも行われました。 日が沈むと、白岩川に流れる灯がゆらゆらと水面にうつり、...
水橋橋まつり1
水橋西部小学校としては最後の橋まつりで、浦安の舞を披露しました。 子供たち、み...
7/28のプール開放について【中止】
2年生 楽しかった1学期
2年生
いろいろなことにちょうせんした1学期が終わりました。 終業式の日もALTの先生...
2年生 教室大掃除
教室をみんなで大掃除しました。 自分でよごれを見つけて掃除する上手な人がたくさ...
2年生 橋祭りに向けて
橋祭りに向けて衣装を作りました。 本番は明日です。
1年生 一学期よくがんばりました
1年生
始業式の校長先生や児童代表の子供たちの話から、子供たちは1学期について振り返っ...
4年生 新しい仲間との出会い
4年生
4年生に新しい仲間が増え、自己紹介ゲームやフルーツバスケット、爆弾ゲームで仲を...
6年生 終業式
6年生
1学期終業式がありました。終業式では代表者ががんばったことを発表しました。 3...
7/25のプール開放について【中止】
朝清掃
5年生
終業式の前に、一学期お世話になった校舎をピカピカにしています。
自然委員会、がんばっています
一学期、花に愛情いっぱい込めてお世話をしました。おかげで今もきれいに花が咲いて...
7/24の連絡帳
【6年】連絡お知らせ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
ひまわりプロジェクト
登校後、ひまわりの様子を気にかける子供が増えてきました。 夏休み中も大きく育っ...
暑い夏も安全に
育てたトマトが美味しそうに育ちました。 熱中症予防のためのクールネックや日傘な...
がんばれ!天瀬っ子
学校行事
夏休み中に全国大会に出場する子供の激励会を行いました。 天瀬っ子応援団の会長さ...
学校だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
富山市PTA連絡協議会 富山市教育センター 市教育センター来所相談 市教育センター電話相談 富山市学校再編推進課 水橋中部小学校 水橋東部小学校 三成小学校 水橋中学校 三成中学校
富山市科学博物館 富山市ファミリーパーク 富山市ガラス工房 富山県美術館 富山県水墨美術館 魚津水族館
家庭学習応援サイト 家庭学習応援サイト 富山県学習応援サイト 光村図書 とやまの生物多様性が分かる!〜生物多様性啓発動画〜 青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット
RSS