学校日記

11月27日(水)かたちあそび(1年生)

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

職員室から

 算数科「かたちあそび」の学習の時間、箱や積み木を「似ている形」に集めグループ分けをしていました。
 大人は、すぐに立方体、直方体、円柱等と分けられます。
 しかし、そのような名前を知らない子供たちは、自分の見方で似ている形を集めます。
 四角い形と丸がある形に分けたグループがあったので、私は「分け終わったかな」と思ったのですが、子供たちの視点はますます広がっていきました。「これは四角で、これは長い四角」と、新たな視点で分け始めたのです。
 さらに、長い四角を、アルミホイルのケースのような形を「長〜い四角」、ティッシュボックスのような形は「ぺちゃんこの四角」と分けていました。
 立方体のしっかりした箱を「どっしりした箱」と名付けている子供もおり、子供たちの表現のユニークさに感心しました。
 実際に箱や積み木を手に取ったからこそ、いろいろな角度から立体図形を見て、視点が広がったのだと思います。
 自分と友達の見方が違うとき、お互いに意見を話し合い、どのように分けるか考え合っている子供たちです。

  • 3547300.jpg
  • 3547301.jpg
  • 3547302.jpg

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama051/blog_img/189059617?tm=20241226102104

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama051/blog_img/189059730?tm=20241226102104

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama051/blog_img/189059818?tm=20241226102104