富山市立大庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 お花見給食2回目
2年生
前回のお花見給食がとても楽しく、「またしたい!」という声がたくさん上がったので、...
2年生 お花見給食
桜がきれいななかよし広場で、お花見給食をしました。少し風が冷たい日でしたが、太陽...
2年生 お話の会
今年度第1回目のお話の会がありました。1組も2組もしっかりと読み聞かせの言葉を聞...
2年生 生活科 1年生に学校紹介の準備
4月中に、1年生に学校紹介をしようと考えています。今日は役割分担をして、仲間と一...
2年生 なかよしコーデ
「先生、〇〇くんたち見て!」と言われたので、振り向くと、お揃いコーデの二人がいま...
2年生 図画工作科「きせつをかんじて」
外に出て、春のものを見つけて絵を描きました。満開の桜や咲き始めたチューリップ等、...
2年生 給食開始
給食が始まりました。おいしくいただきました。
2年生 学年集会・集合写真
2年生をスタートするにあたり、学年集まって担任から話を聞いたり、子供たちががんば...
2年生 着任式・始業式
令和7年度から大庄小学校に来られた先生方の着任式と、1学期の始業式が行われました...
2年生 離任式
お世話になったたくさんの先生や職員の方々が、大庄小学校を離れることになりました。...
2年生 修了式
令和6年度の修了式が行われました。2年生の代表児童が壇上で校長先生から修了証を受...
2年生 学年最後の集会
2年生がんばったね集会を行いました。楽しい思い出に残る集会にしたいと話し合いを重...
2年生 卒業式練習
卒業式前の最後の練習に臨みました。予行での反省点を集中して練習しました。今日の練...
2年生 外遊び
卒業式の予行が早めに終わり、時間ができたのでグラウンドに行きました。「体を動かし...
2年生 受賞伝達式
県書き初め大会の受賞伝達式が行われました。2年生代表として参加した児童も賞状を受...
2年生 算数科 はこの形をしらべよう
直方体や立方体の箱を面で切り取り、再度組み立てることで、箱の形の仕組みを考えまし...
2年生 卒業式の練習
卒業式の全体練習が始まりました。今日は、静かに立ったり座ったりする練習と、全校合...
今日は今年度最後のお話の会でした。まずは「さかさまになっちゃうの」という絵本でし...
2年生 ゲーム係&スポーツ係のイベント
ゲーム係とスポーツ係のコラボ企画で、ドッジボールとリレーを行いました。ドッジボー...
2年生 係活動
ひさしぶりの係活動の時間を取りました。係ごとにやりたい企画を温めていたようで、思...
各種情報
大庄小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
上滝中学校 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会
RSS