富山市立大庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 プール清掃
5年生
今日、プール清掃を行いました。気持ちよくプールに入ることができるように隅々まで...
5年生 お楽しみ会(1組)☆
5時間目に、集会係が計画した集会を行いました。鬼ごっこや、ドッジボール、リレー...
5年生 総合☆
5年生の総合は、「保育園児と交流しよう」です。それぞれのクラスで進め方を話し合...
5年生 体育☆
逆上がりや前回り降りなどの技に挑戦しました。
5年生 ソフトボール投げ☆
今日は、スポーツテストのソフトボール投げをしました。昨年よりも記録が伸びていたで...
5年生 運動会☆
最後の振り返りでは、運動会中みんなをリードしてくれた6年生に5年生からエールを...
5年生 運動会☆
運動会本番です。5年生は、係の仕事にしっかり取り組んだり、団席で力いっぱい応援し...
80m走の練習です。みんな力いっぱい走りました。
5年生 理科☆
実験結果だけでなく、豆の成長も楽しんでいる子供たちです。
調べ学習と実験で使っている豆に支柱をつけました。大きくなってきたので、倒れないよ...
5年生 運動会予行☆
自分の競技も、担当の仕事も、高学年としてしっかりと行い、最高の運動会にしましょう...
今日は運動会予行でした。5年生は今年から競技だけではなく、運動会を運営する各仕...
5年生 体育
体育科では、運動会の「きときと夢体操」を練習しました。最初は、恥ずかしがる様子...
5年生 集会②
体育館ででは、氷おにとドッジボールを行いました。汗を流して全力で楽しむ様子が見...
5年生 集会①
集会係が企画をし、学級集会を行いました。教室では、ハンカチ落としと人狼ゲームを...
5年生 理科 発芽する条件☆
理科では、植物の種子の発芽条件について学習しています。今日は、A~Eの水や温度...
5年生 紙飛行機大会(1組)☆
係が企画し、クラスで紙飛行機大会を行いました。一人一つ、紙飛行機を作って、距離...
5年生 家庭科
家庭科では、初めて調理実習を行い、お茶をいれました。茶葉や水の量を丁寧に量った...
5年生 お話の会(1組)☆
今日は、お話の会の方が朝の時間にお話をしてくださいました。今日は、アメリカのお...
5年生 家庭科調理実習(1組)☆
できあがったら、お茶のいい匂いをかいで、飲んでみて、ホッと癒やされました。ちょ...
各種情報
大庄小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年6月
上滝中学校 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
富山市PTA連絡協議会 富山県PTA連合会
RSS