学校日記

2年生 このビンは何デシリットル?

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

2年生

算数科「水のかさ」の学習では、さまざまな入れ物の水のかさを調べました。

グループごとに牛乳パックやペットボトル、小さなビンなどの水のかさを、1デシリットルカップを使って調べました。

大きなビンの水のかさは、教室のみんなで調べました。

1デシリットルカップに40回水をくんで、ぴったりの大きさでした。

「1リットルは10デシリットル」ということを学習したあと、1リットルの計量カップで水を汲んでビンに移すと、4回でぴったりになりました。

「1リットルだとあっという間に終わるね」「たくさんの水のかさを計るときは、1リットルの単位が便利だね」と、話していました。