1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
記事
-
ジョナサン先生の外国語活動を行いました。歌やゲームでアルファベッドに親しんだり、夏休みにしたことを尋ね合ったりして、みんなで楽しく活動できました。
2025/09/26
朝日小学校NEWS
-
陸上記録会に向けて、ソフトボール投げをしました。投げる姿勢や方向に気を付けて運動しました。少しでも遠くに投げられるように、練習を重ねていきます。
2025/09/17
1年生
-
今日は、校長室で校長先生に質問しました。「給食はどこで食べていますか」「楽しい仕事は何ですか」等、丁寧な言葉を使って質問することができました。校長室の大きな時計を動かす仕事を見学したり、お客さんが座る...
2025/09/17
1年生
-
たくさんの練習を重ねてきた子供たちが、先生方に質問しました。真剣に質問をした後、「ああ緊張した」「でも楽しかったね」「初めて知ったよ」と友達と感想を伝え合っていました。初めて職員室に入ったり、丁寧な言...
2025/09/16
1年生
-
生活科の学習で、職員室におられる先生や用務員さん、調理員さんのことをもっと知るために、質問をしようと計画しています。今日は、その練習をしました。友達と質問の内容を考えたり、質問を聞きあったりしました。...
2025/09/10
1年生
-
ペアで「すきなこと」を伝え合いました。理由を話したり、相手の顔を見て話したり、工夫して伝え合うことができました。友達に聞いてもらえて嬉しい気持ちになり、話すことや聞くことが好きになった子供たちです。
2025/07/16
1年生
-
指導員の方に来ていただいて、鉄棒の体育教室を行いました。 下学年では、ぶら下がりじゃんけんや逆上がりの足の上げ方の練習等、楽しく取り組んでいました。
2025/06/23
学校行事
-
図画工作の学習で、粘土でごちそうをつくって、「ごちそうパーティー」をしました。自分が食べたい物や、好きな食べ物を楽しんでつくることができました。その後は、友達のごちそうを見てまわりました。「わあ、おい...
2025/06/18
1年生