3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

記事

  • 10月3日(金) 3年生 校外学習 その3

     午後は、富山市役所の展望塔を見学しました。子どもたちは、高い場所からの眺めを楽しんだり、それぞれの方角に見える様子をメモしたりしました。 帰りも路線バスに乗って、学校に戻りました。

    2025/10/03

    3年生

  • 10月3日(金) 3年生 校外学習 その2

     昼食は、駅北にある牛島公園でお弁当を食べました。その後、公園にあるSLを見学したり、遊具で遊んだりして過ごしました。

    2025/10/03

    3年生

  • 10月3日(金) 3年生 校外学習 その1

     路線バスに乗って、富山駅前に行きました。マナーを守って乗車し、自分で運賃を払いました。 アルビスエスタ店では、お店の方からお話を伺ったり、普段は見られないバックヤードの様子を見せていただきました。子...

    2025/10/03

    3年生

  • 9月24日(水) 3年生 外国語活動の様子

     外国語活動の様子です。今日は、大切な人に気持ちを伝えるカードを作るために、英語でやりとりをしながら様々な形(カードに貼るパーツ)を集めました。子どもたちは、形や色、大きさを伝えたり、答えたりしながら...

    2025/09/25

    3年生

  • 9月19日(金) 3年生 誕生日集会

     学級活動の時間に、9月の誕生日の友達をお祝いする集会を行いました。歌やイラストの紹介、工作の遊び、クイズ、けいどろ等、それぞれの係が友達をお祝いをしようと企画した活動を行いました。子供たちは、友達と...

    2025/09/19

    3年生

  • 9月19日(金) 3・4年生 学習発表会に向けて

     学習発表会の練習の様子です。3・4年生は、合唱のほかに、外国に関わる踊りを披露する予定です。今日はグループごとに練習をした後、互いの踊りを見合いました。子供たちは、リズムにのって楽しく表現していまし...

    2025/09/19

    3年生

  • 9月17日(水)3年生 外国語活動

     初めてのスモールトークで友達と会話を楽しみました。好きな動物を互いに聞き合って、目を合わせて笑顔で話したり、相手の答えを聞いてリアクションをしたりすることができました。

    2025/09/18

    3年生

  • 9月11日(水) 3年生 大正琴での交流

     3年生の児童が、お家で大切にしている大正琴を全校のみんなに広めようと、ミート放送で呼びかけたり、他学年のクラスで紹介したりしています。今日は5年生のクラスで大正琴を紹介し、琴を弾く体験をしました。子...

    2025/09/11

    3年生

  • 3・4・5年生 区域音楽会練習

     先日、合唱指導の先生に来校いただき、区域音楽会や学習発表会で歌う合唱曲の練習をしました。 発声の仕方や表情のつくり方、体を動かしながらリズムを感じて歌う歌い方等を教えていただきました。毎日の練習でも...

    2025/09/10

    5年生

  • 9月3日(水)音楽会に向けて

     3・4・5年生は、音楽会に向けて毎日歌の練習をしています。学年を越えて、声を一つに、心を一つに頑張っています。

    2025/09/04

    3年生