富山市立朝日小学校
配色
文字
朝日っ子ダイアリーメニュー
7月30日(水)6年生 立山登山2‐5
6年生
さあ、下山です。下山のほうがケガをしやすいので、慎重に歩いています。雪渓も慎重に...
7月30日(水)6年生 立山登山2‐4
岩、岩、岩の連続で、なかなか進んでいるような気がしません。ですが、・・・頂上に到...
7月30日(水)6年生 立山登山2‐3
途中、雪渓もあり、苦労しましたが、一の越に到着です。ヤッター!頂上がすぐそこに見...
7月30日(水)6年生 立山登山2‐2
室堂は快晴です。ちょっと日差しがきついですが、絶好の登山日和です。体操して、注意...
7月30日(水)6年生 立山登山2‐1
いよいよ登山当日の朝です。朝食をしっかり食べ、お世話になった宿の方にお礼を伝え、...
7月29日(火)6年生 立山登山2
夕暮れのきれいな雲海を見ることができました。夜は登山ガイドさんに立山についてお...
元気いっぱい! 室堂散策出発!1-2
7月29日(火)、朝日小学校から2時間30分かけて室堂に到着しました。天気は晴...
7月29日(火)6年生 立山登山1
1日目の様子です。ケーブルカーや高原バスを乗り継いで室堂に到着した子供たちは...
7月16日(水)6年生 立山登山に向けて
今月末の立山登山に向けて、校舎内をたくさん歩いたり、階段の上り下りをしたりして...
6月27日(金)6年生 外国語科
ALTや友達と週末にしたことや感想を英語で伝え合いました。
登校許可書・治癒報告書はこちら
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度