2年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
記事
-
「アイアイ」の合奏と「帰り道」の合唱を披露しました。 子供たちは、元気よく歌い、セリフも力強く伝えることができました。 心を一つに、いきいきと表現する姿がすてきでした。
2025/10/18
2年生
-
算数科「新しい計算を考えよう」の単元の導入です。遊園地の絵を見ながら、乗り物1台に何人乗っているのかに注目し、全体の人数を求めました。全体の人数を足し算で求め、1台に〇人ずつという「1つ分の数」を捉...
2025/10/18
2年生
-
いよいよ今週末となった学習発表会、子供たちも練習に熱が入ります。 「アイアイ」の歌や合奏、「帰り道」の歌を体育館でじっくり聴かせていただきました。 ひたむきな子供たちの姿に胸が熱くなりました。
2025/10/14
2年生
-
2年生は、大広田小学校の2年生とオンラインで交流し、自分たちの学校の“すてき”を紹介しました。Chromebookを使って写真や動画をまとめ、スライドを見せながら発表しました。発表後には、大広田...
2025/10/08
2年生
-
【10月3日】2年生 生活科 すてき はっけん 山田たんけん
他校とのオンライン交流に向けて、紹介する山田の「すてき」について相談しました。「カントリーエレベーター」「山田の案山子」等マップの画像を見ながら、知っていることを聴き合う子供たち。「へーそうなんだ。何...
2025/10/03
2年生
-
富山市スポーツ指導員派遣事業を受けて、1・2年生がマット運動が楽しくなるこつを教わりました。 ちょうど体育館に入ると、後転につながりやすくなる動きの練習中でした。耳横に手、足のつま先から床につける...
2025/09/17
2年生
-
2年生は、「玉入れ」「下学年リレー」に出場しました。一生懸命練習してきた成果を、力いっぱい発揮しました。大きな声で応援したり、最後まであきらめずに走ったりする姿に成長を感じました。保護者の皆様の温かい...
2025/09/06
2年生
-
2年生男児が夏休みの課題について、発表していました。追究したのは、一杯のラーメン。 ケンタッキー・フライドチキンを食後、骨を丁寧に洗い、玉ネギやネギ等の香味野菜とじっくり煮込んでスープを取り、そこか...
2025/08/27
2年生
-
2学期がスタートし、朝から教室に行くと、自由研究や自主学習等がんばったものを嬉しそうに紹介してくれました。学活の時間にも紹介し合いました。みんな夏休みを満喫したようで聴いている私達も嬉しくなりました...
2025/08/27
2年生
-
1学期末お楽しみ会をしました。 みんなが楽しく思い出に残るように、係ごとに準備をしてきました。 暑い中でしたが、たくさん体を動かして楽しみました。
2025/07/23
2年生