学校日記

1月15日(水) 4年生 音楽科

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

4年生の部屋

 音楽科の始めは、「ゆかいにあるけば」の低音部・高音部を仲間とじゃんけんをして役割を決め、どちらの音階の歌も歌いました。

 仲間の歌声を聴きながら、自分の音階の歌を歌う姿に子供たちの音感のよさを感じました。

 次は、合奏「茶色のこびん」の楽器分担です。12人が12種類の楽譜を見て、自分で楽器を決めます。決めたらホワイトボードに書き込み、重複した楽器の子供同士がどのように解決するのか話し合いました。

 「自分で決め、自己解決して責任をもって仲間と合奏をする」そのような姿を思い描くことができる時間でした。