学校日記

3月21日(金) 1年生 1年生がんばったね集会

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

1年生の部屋

 1年生がんばったね集会をしました。プログラムは、出し物(手品・ダンス)、ゲーム、ダンスです。中でも「誰が書いたでしょう」ゲームは、とても盛り上がりました。「誰が書いたでしょう」ゲームは、お題の絵を他の人に見られないように描き、リーダーが全員分を集めます。リーダーは、その中からランダムに選んだ一つをみんなに見せ、その絵を誰が描いたかを当てるゲームです。もちろん、描いた本人は自分が描いたことを分かっているので、それぞれの演技力が試されます。子供たちは、怪しい表情をしてみたり、真顔で「これ誰?」ととぼけてみたり、なかなかの演技派でした。

 すべてのプログラムが終わった後、一人の子供がおもむろに「では、振り返りをしましょう」と言い出しました。

 「わたしがダンスをしているときに、みんなが手拍子をしてくれてうれしかったです」

 「みんなでたのしいことをして、もっとなかよくなれました」

 いつもは、担任から始める振り返りも、子供が始めたことには驚きましたが、1年の成長を感じることができました。集会でもたくさんのにじいろパワーがたまりました。