学校日記

6月17日(火) 小・中合同避難訓練

公開日
2025/06/21
更新日
2025/06/21

学校行事

 今日は、第1回 小・中合同避難訓練(自衛消防訓練)を行いました。

 出火場所を聞いて、安全に素早く避難する今年度初めての避難訓練でした。小・中合同避難訓練では、保護者への引き渡しが発生する可能性を考え、兄弟姉妹で集まるところまで行っています。

 今日の合同訓練は自衛消防訓練のため、大沢野消防署、細入分遣所の皆さんに避難の様子を見てもらい、講評をいただきました。おおむね避難の仕方は良好でしたが、講評の中で特に大切だと感じたことは、「災害は事前に予期できない。そのためにも、常日頃からいろいろな場を想定して、学校・家庭・地域で考えていくことが大切である。」ということです。

 学校では、今後もいろいろな場を想定して防災教育を行っていきます。ご家庭でも子供たちと防災について話し合う機会をもってくださったらありがたいです・