富山市立新庄北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間がんばったよ(1年生)
1年生
3月24日、令和2年度修了式がありました。子供たちは背筋を伸ばし、校長先生と目...
1年生、最後の体育授業
春らしい暖かい日差しの下、1年生として最後の体育の授業を行いました。美しい立山...
そろばん(3年生)
3年生
算数でそろばんの学習を行いました。普段使わない物なので、みんな四苦八苦していま...
どんな計算になるかな (4年生)
4年生
今日は4年生最後の算数で、たくさんの文章問題に取り組みました。問題に合わせて、...
3月23日(火)の給食
新庄北小学校NEWS
【今日の献立】<給食終了日> ごはん 牛乳 ちぐさやき アスパラのごまだれ つみ...
3月22日(月)の給食
【今日の献立】 ごはん 牛乳 さかなのえごまみそかけ あつあげとぶたにくのにもの...
卒業式(6年生)
6年生
今日は卒業式でした。この卒業式に向けて6年生は、集中して練習に取り組んできまし...
卒業式 5
出会いの庭に出た卒業生の周りには家族や5年生が、更には2階のテラスや廊下からは1...
卒業式 4
教室に戻った卒業生は、最後の学級活動を行いました。
卒業式 3
卒業式を終えてまもなく、卒業生担任からの挨拶を行いました。その後、再び入場した卒...
卒業式 2
「旅立ちの言葉」では、小学校生活での学びや成長、そして家族、地域の方々、先生への...
卒業式 1
校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。
6年生さんへ贈り物(5年生)
5年生
今日は、卒業式を明日に控えた6年生さんに感謝の気持ちを伝えるために手作りのプレ...
学習の様子(5年生)
新庄北小学校の10周年記念誌が届きました。これまでの新庄北小学校のこと、今の新...
卒業式に向けてがんばる5年生
3月18日(木)に、卒業式の前日準備を行いました。6年生教室の飾り付けや体育館...
3月18日(木)の給食
【今日の献立】 あげパン 牛乳 ハンバーグのケチャップに ジャーマンポテト キャ...
最後の集会(6年生)
卒業式まで残り2日になりました。今日は、みんなで集会をしました。巨大かるた大会...
3月17日(水)の給食
【今日の献立】 ごはん 牛乳 ちくわのなんぶあげ おひたし たきあわせ
パソコンを活用できるように(4年生)
一人一台タブレット端末が配付され、様々なアプリを体験しています。今日はスプレッ...
マグネットマジック(3年生)
図画工作科の学習で、磁石を使った立体作品をつくっています。磁石の引き合ったり、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月
nsinjyousho@city.toyama.lg.jp
良書推薦リーフレット きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』 子供の学び応援サイト 音楽の学習 自宅学習支援コンテンツ
RSS