富山市立芝園中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/1からの予定
芝園の一日
1月31日(金) 2月1日からの予定です。変更があれば、tetoruやホームペー...
給食大好き! 3-C
1月31日(金) 3-Cの給食風景です。和やかなムードいっぱいです。今日の給食の...
標本の抽出と推定 3-B数学
1月31日(金) 3限 3-Bの数学の授業風景です。「標本の抽出と推定」という単...
よく考えています 3-A理科
1月31日(金) 3限 3-Aの理科の授業風景です。課題に集中して取り組んでいま...
平行四辺形の条件 2-C数学
1月31日(金) 3限 2-Cの数学の授業風景です。「平行四辺形の条件を証明しよ...
楽しく学習 2-B英語
1月31日(金) 3限 2-Bの英語の授業風景です。ALTの先生と一緒に活動。楽...
電流による磁界 2-A理科
1月31日(金) 3限 2-Aの理科の授業風景です。「電流による磁界」の学習をし...
今日の給食
1月31日(金) 今日の給食メニューは、・コッペパン ・牛乳・星形ハンバーグ・根...
北アメリカ 1-B社会
1月31日(金) 3限 1-Bの社会の授業風景です。北アメリカについて学習をして...
除雪ありがとう!
1月31日(金) 7:50 1月も最終日となりました。今朝も積雪がありましたが、...
無作為抽出とは 3-C数学
1月30日(木) 2限 3-Cの数学の授業風景です。無作為抽出について調べていま...
卒業の歌 3-A音楽
1月30日(木) 5限 3-Aの音楽の授業風景です。卒業式に歌う「正解」の練習を...
小説を書こう 2-B国語
1月30日(木) 2限 2-Bの国語の授業風景です。「自分の日常生活での経験をも...
回路の電流・電圧のきまり 2-A理科
1月30日(木) 3限 2-Aの英語の授業風景です。これまでの実験結果をもとに、...
地層のなりたち 1-B理科
1月30日(木) 2限 1-Bの理科の授業風景です。「地層のなりたち」について学...
1月30日(木) 今日の給食メニューは、・ごはん ・牛乳・かぼちゃコロッケ・大豆...
除雪ありがとうございました!
1月30日(木) 7:50 おはようございます。雪の朝となりました。今朝は、早く...
給食大好き!その2 3-B
1月(水)(水) 食べた後は、和やかに記念撮影をしました。最後は、係の生徒に合わ...
給食大好き!その1 3-B
1月29日(水) 3-Bの給食風景です。美味しい給食を食べながら、会話も弾みます...
確認問題に集中! 3-C理科
1月29日(水) 3限 3-Cの理科の授業風景です。単元の確認問題に挑戦していま...
月授業予定
お知らせ
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年1月
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
富山市芝園町
RSS