富山市立芝園中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の授業(1年生:その4)
芝園の一日
10月29日(金) 1年生の音楽の様子です。 歌唱テストを行いました。
本日の授業(1年生:その3)
10月29日(金) 1年生の英語の様子です。 「辞書の使い方」について学習しまし...
本日の授業(1年生:その2)
10月29日(金) 1年生の国語の様子です。 クロームブックを使って「中学生に適...
本日の授業(1年生:その1)
10月29日(金) 1年生の社会の様子です。 「まとめのプリント」に取り組みまし...
本日の授業(3年生:その4)
10月29日(金) 3年生女子の保健体育の様子です。 ハードルに挑戦しました。
本日の授業(3年生:その3)
10月29日(金) 3年生男子の保健体育の様子です。 バスケットボールに取り組み...
本日の授業(3年生:その2)
10月29日(金) 3年生の理科の様子です。 「運動とエネルギー」についてのまと...
本日の授業(3年生:その1)
10月29日(金) 3年生の数学の様子です。 「四角形の各辺の中点を結んでできる...
2年生校外学習(その14)
10月29日(金) 本日の校外学習の様子です。 欅平で河原展望台にて足湯に入って...
2年生校外学習(その13)
10月29日(金) A、C組のバスは富山市に入りました。 予定通り16時頃に富山...
2年生校外学習(その12)
10月29日(金) 宇奈月散策の様子です。
2年生校外学習(その11)
10月29日(金) A,C組は延対寺荘に到着し、昼食です。
2年生校外学習(その10)
10月29日(金) 鐘釣駅でトロッコを降り、河原に来ました。自然を満喫しています...
2年生校外学習(その9)
10月29日(金) 欅平の様子です。
2年生校外学習(その8)
10月29日(金) 鐘釣の様子です。
2年生校外学習(その7)
10月29日(金) 河原展望台足湯に来ています。 早速足湯と景色を楽しんでいます...
2年生校外学習(その6)
10月29日(金) 宇奈月駅に着きました。
2年生校外学習(その5)
10月29日(金) A、C組トロッコ列車に乗って出発しました。
2年生校外学習(その4)
10月29日(金) D組のバス内の様子です。絵しりとりを楽しんでいます。
2年生校外学習(その3)
10月29日(金) C組のバスの中です。 みんなで小説リレーをしています。
お知らせ
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年10月
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
富山市芝園町
RSS