富山市立芝園中学校
配色
文字
学校日記メニュー
発表に向けて 3−C国語
芝園の一日
2月29日(木) 1限 3−Cの国語の授業風景です。「誰かの代わりに」を学習...
磁界の様子 2−C理科
2月29日(木) 1限 2−Cの理科の授業風景です。磁界の様子を実験で調べて...
ALTの先生と 2−B英語
2月29日(木) 1限 2−Bの英語の授業風景です。今日はALTの先生との活...
見直しは大切です 2−A数学
2月29日(木) 1限 2−Aの数学の授業風景です。学年末考査の振り返りをし...
進級に向けて 1年生
2月29日(木) 1年生のフロアには、進級に向けてのカレンダーと、これまで芝...
自分の考えを伝え合う 1−B社会
2月29日(木) 1限 1−Bの社会の授業風景です。ヨーロッパが世界進出した...
今日の給食
2月29日(木) 今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・ふくらぎの西京...
レストランで注文 1−A英語
2月29日(木) 1限 1−Aの英語の授業風景です。レストランでの注文を、英...
卒業お祝い献立 その4
2月28日(水) 3年生が給食を食べるのは、残り8日間。感謝をして美味しくい...
卒業お祝い献立 その3
2月28日(水) お赤飯もとんかつも、どれもとっても美味しかったです。
卒業お祝い献立 その2
2月28日(水) 3年生の給食の様子です。給食準備もとっても早くて、和やかな...
卒業お祝い献立 その1
2月28日(水) 今日の給食メニューは、 ・赤飯 ・牛乳 ・とんかつ ・みそ...
受賞報告
2月28日(水) 受賞報告を行いました。 3学期も、運動部の成績から文化活動の...
学年末考査最終日 2年生
2月28日(水) 今日が学年末考査の最終日となりました。最後まで、粘り強く取...
「誰かの代わりに」発表会2 3−B国語
2月27日(火) 1限 紙芝居を使っての発表会は、大盛り上がりでした。3年生...
「誰かの代わりに」発表会1 3−B国語
2月27日(火) 1限 3−Bの国語の授業風景です。「誰かの代わりに」を学習...
3年生も頑張っています! 3年生
2月27日(火) 1限 3年生の教室では、プリントを用いて学習の確認をしてい...
学年末考査2日目 2年生
2月27日(火) 1限 2年生のテストの様子です。担任のイラスト付きメッセー...
2月27日(火) 今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・揚げ魚のレモン...
学年末考査2日目 1年生
2月27日(火) 1限 今日は学年末考査の2日目です。早朝は雪が降り寒い日と...
月授業予定
お知らせ
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年2月
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
富山市芝園町
RSS