保護者の皆さまへ
欠席連絡は、tetoru(テトル)保護者連絡アプリで受け付けています。tetoruの当日の欠席連絡は、8:00までにお願いいたします。それ以降は、076-424-3646(平日の7:30~18:00)までご連絡ください。
新着記事
-
2・3年生による「あいさつ運動」や「足元を固めよう運動」が再開しています。 朝から「おはようございます」の声が聞こえると、一日の始まりが、とてもさわやかになります。 本日は、晴れ時々くもり、最高...
2025/04/25
そ の 他
-
4月21日(月)~5月4日(日)の予定(4月25日訂正Ver.)
4月25日(金)の終学活終了時刻に誤りがありましたので訂正いたします。正しくは15:05となり、その後、全校生徒が参加する部活動発会式が15:20まで実施されます。部活動のない生徒、部活動所属していな...
2025/04/25
今週の予定
-
本日14:30より、今年度の第1回学校運営協議会が行われました。 本校の同窓会長やTH会役員、地域の有識者として自治振興会長、地区センター長、および3小学校長等にお集まりいただきました。会議では...
2025/04/25
地 域
-
先週の暑さも和らぎ、春らしい過ごしやすい天候になっています。 生徒たちは、少しずつ新しい環境にも慣れてきていることでしょう。 本日は、晴れ時々くもり、最高気温は20度、最低気温は11度の天気予報...
2025/04/25
そ の 他
-
-
4月19日(土) リサイクル販売、TH会総会を開催しました。
19日(土)リサイクル販売とTH会総会を開催しました。総会につきましては、すべての議案を滞りなく可決していただきました。リサイクル販売では多くの会員の皆様にご参加いただき、制服や体操服などのリサイ...
2025/04/23
TH会(PTA)
-
-
4月22日(火)2限 工藤直子さんが作った「あしたこそ」と「おれはかまきり」から好きな詩を選び、朗読発表会を行いました。 朗読台本に工夫点を書き込み、なりきって朗読することができました。聞き手であるク...
2025/04/23
1 学 年
-
-
本日15:05より、各学年の懇談会を行いました。 生活面や学習面、学年行事等の説明を行うとともに、これから一年間、家庭と学校とが協力して生徒を支えていくことができるようお願いをしました。 多くの...
2025/04/21
そ の 他