• IMG_1716.JPG

  • IMG_1522.JPG

  • 20250604_180328273_1.jpg

  • IMG_1513_1.jpg

  • IMG_1098.JPG

新着記事

  • 6月20日(金)2年 マナーアップ講座

    6月30日から始まる「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を前に、ともさわ社会保険労務士事務所の友澤先生を講師としてお招きし、マナーアップ講座を行いました。挨拶のしかたや言葉づかい、話し方について具体的に教え...

    2025/06/20

    第2学年

  • 6月20日(金)2年授業風景

    保健体育科では、サッカーを学習しています。今日は、体育館でミニゲームをしました。生徒たちは、おもいっきり体を動かしていました。

    2025/06/20

    第2学年

  • 6月20日(金)今日の給食

    今日の献立は、ごはん、牛乳カレーライスゆで卵、花野菜サラダ です。生徒たちにとって、人気の高いカレーライスの日です。花野菜サラダもおいしく、食がとってもすすみました。

    2025/06/20

    給食

  • 6月20日(金)3年授業風景

     3年理科の授業です。体細胞分裂の観察をしました。染色体が見られる細胞を見つけ出すのに、根気が必要な授業です。冷房設備のない理科室ですが、みんな集中して取り組んでいました。

    2025/06/20

    第3学年

  • 6月20日(金)3年授業風景

    保健体育科では、サッカーを学習しています。今日も暑いですが、心地のよい風が吹いていました。暑さ指数(WBGT)は29度。厳重警戒とされる数値となりました。こまめな水分補給や休憩に配慮して、体調管理をし...

    2025/06/20

    第3学年

  • 6月20日(金)1年授業風景

    来週からの定期考査に向けて、真剣に授業を受けています。授業で発言したり、質問したりする生徒の姿が見られました。来週からのテストに気持ちが高まっています。

    2025/06/20

    第1学年

  • 6月20日(金)1年朝の風景

    今日も、数学の質問をするために朝早く登校しました。今日は、男子生徒も来て四則の混じった計算を理解できて、とても満足していました。

    2025/06/20

    第1学年

  • 6月20日(金)朝の風景

    暑い季節になってきました。毎朝、あいさつ運動や花壇の水やりをたくさんの生徒が頑張っています。

    2025/06/20

    第1学年

  • 6月19日(木)今日の給食

    今日の献立は、ごはん、牛乳ししゃものから揚げわかめの中華和え厚揚げのみそ炒めヨーグルト でした。「生徒会ラジオ」では今日もたくさんのお知らせがあり、生徒による活動が活発に行われています。

    2025/06/20

    北中NEWS

  • 6月19日(木)登校風景

    今日も暑い日になりそうです。熱中症にならないように、水やりや挨拶運動で1日のスタート。水分補給や休憩をこまめにとって元気に過ごします。

    2025/06/19

    北中NEWS

予定

  • テスト期間

    2025年6月16日 (月) ~ 2025年6月25日 (水)

  • 2年:14歳マナー講座

    2025年6月20日 (金)

  • 第1回定期考査

    2025年6月23日 (月) ~ 2025年6月25日 (水)

  • 避難訓練(不審者)

    2025年6月24日 (火)

一覧を見る